- お知らせ一覧:学会より
- サーベイランス委員会 単純性膀胱炎 JIC Vol.30(4)に掲載
- 特例承認に係る医薬品に関する特例」および「中和抗体薬の承認条件変更」について
- 第72回日本化学療法学会東日本支部総会 第74回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会開催のお知らせ(第4報)
- 第73回日本化学療法学会西日本支部総会 第95回日本感染症学会西日本地方会学術集会 合同学会開催のお知らせ(第4報)
- 理事会議事録等(会員限定)
- パキロビッドパックの使用にあたって
- 第7回AST講習会の動画を公開しました
- 日本化学療法学会雑誌 最新号 第73巻3号
- 新型コロナウイルス感染症における2学会の提言について
- 日本血栓止血学会・日本脳卒中学会「アストラゼネカ社COVID-19 ワクチン接種後の血小板減少症を伴う血栓症の診断と治療の手引き・第2版」
- 「新型コロナウイルス感染症における喫緊の課題と解決策に関する提言」に関する補足説明
- 「抗菌薬の経済安全保障推進法 特定重要物資指定と安定供給に向けた提言」の提出について
- 妊婦にとって禁忌とされている新型コロナウイルス感染症治療薬の処方並びに調剤に関する合同声明文
- 2024年度事業報告・決算および2025年度事業計画・予算について
- 四学会合同事業セミナー「感染症Up to Date 2024」動画の公開について
- バンコマイシンのTDMソフトウェア PATアップデート(ver. 4.0)について
- JAID/JSC感染症治療ガイド2023 電子版の更新および正誤表について
- 名誉会員一覧
- 評議員一覧
- サーベイランス委員会 2018年歯科口腔外科領域感染症 JIC Vol.31(7)に掲載
- メロペネムの一部供給停止への対応について
- 抗菌薬の安定供給に向けた提言について
- 新規βラクタマーゼ命名法に関する合意事項について
- 日本結核・非結核性抗酸菌症学会、日本呼吸器学会、 日本感染症学会、日本化学療法学会 合同声明文:エタンブトール錠の国内供給に不足が生じる可能性について
- 抗菌薬の不足への対応に関して
- 「新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 第10.0版」の公開について
- 妊婦にとって禁忌とされている新型コロナウイルス感染症治療薬について
- 第74回日本化学療法学会総会 第100回日本感染症学会総会・学術講演会 合同学会開催のお知らせ(第1報)
- 血液培養ボトルの供給量減少に伴う対応について
- 外来抗感染症薬認定薬剤師制度 規則・細則改定のお知らせ
- 新編集委員長より
- 第16回日本化学療法学会東日本支部支部長賞・支部奨励賞 受賞者のお知らせ
- 第19回日本化学療法学会西日本支部支部長賞・支部奨励賞 第16回日本化学療法学会西日本支部活性化委員会特別賞 受賞者のお知らせ
- お知らせ一覧:関連団体
- プリオン病の感染予防について(厚生労働省)
- 「チエナム®筋注用0.5g/同点滴静注用キット0.5g」販売中止について
- 「バイシリン®G 顆粒 40 万単位」販売中止について
- バクフォーゼ静注用0.5g/1gの販売中止について
- セフカペンピボキシル塩酸塩錠75mg/100mg「トーワ」 販売中止について
- アンブロキソール塩酸塩錠15mg「アメル」 限定出荷に関するお知らせ
- AMED感染症創薬産学官連絡会
- 「カンサイダス®点滴静注用 50mg/同点滴静注用 70mg」限定出荷の解除について (PDF)
- ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種に関するリーフレットの改訂ついて(厚生労働省)
- 肺炎球菌の基礎と臨床:e-learningコンテンツのご案内(東京医科大学微生物学分野)
- 「ノクサフィル®点滴静注 300mg」 限定出荷の解除について
- セフゾン®細粒小児用10%100g瓶の特約店卸への限定出荷解除について
- クラリスドライシロップ10%小児用およびクラリスロマイシンドライシロップ10%小児用「大正」の限定出荷解除について
- 新型コロナワクチン接種医師募集について
- セフトリアキソンNa静注用1g「サワイ」の供給について(第二報)
- 薬剤耐性グラム陰性菌感染症治療薬の臨床開発における留意事項について (PMDA)
- クラリスロマイシン錠50mg小児用「大正」に関する限定出荷解除について
- メロペネム点滴静注用 0.5g「トーワ」限定出荷解除について
- 抗菌薬適正使用プログラム(ASP)支援プロジェクトについて(東京医科歯科大学)
- 「デノシン®点滴静注用500㎎」出荷停止回避と限定出荷について
- セファゾリンNa 点滴静注用1g バッグ「NP」限定出荷(出荷数割当運用)による出荷再開について
- 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて
- セフォチアム製剤「NP」出荷再開に向けた状況について
- バンコマイシン塩酸塩点滴静注用0.5g「サワイ」の自主回収について
- クラバモックス小児用配合ドライシロップ 通常出荷再開に関するお知らせ
- 日本性感染症学会:緊急セミナー「梅毒を知る~梅毒の急増を止めるために~」動画公開
- 「セファメジン® α筋注用・注射用」 の限定出荷解除について
- 気道感染症の抗菌薬適正使用に関する提言について(日本感染症学会)
- 札幌医科大学附属病院感染症医療教育・支援センター(Webセミナー)
- 新型コロナウイルス感染症の患者を対象とした経口抗ウイルス薬「ニルマトレルビル/リトナビル」の一般流通について
- セフェム系抗生物質製剤の供給に関するお知らせ
- 「クレセンバ®カプセル100mg/クレセンバ®点滴静注用200mg」限定出荷解除予定日について
- 「医師のセカンドキャリアと地域医療を支えるネットワーク」のご案内
- 「ワイスタール配合点滴静注用1gバッグ」の供給について
- ミカファンギンNa点滴静注用50mg/75mg「ニプロ」 供給について
- 「オーグメンチン配合錠 125SS・250RS」 限定出荷に関するお知らせ(続報)
- 「ラビピュール筋注用」 製造販売承認の承継および販売移管について
- ジスロマック点滴静注用500mgの供給について
- ジスロマック細粒小児用 10%の通常出荷再開について
- スルペラゾン静注用0.5g、スルペラゾン静注用1g 出荷停止について
- 「ゾビラックスクリーム5%」通常出荷再開について
- ファビピラビル製剤の使用に当たっての留意事項について(厚生労働省)
- ケフラール®カプセル250mgの出荷再開について
- 日本病院会 感染対策担当者のためのセミナー開催について
- ケフラール®カプセル250mg 限定出荷に関するお知らせ
- 長生堂製薬株式会社の製品供給に関するご案内について(2025年7月)
- 医薬品開発等におけるマスタープロトコル試験の活用に関する留意事項(厚生労働省)
- ステルイズ水性懸濁筋注60万単位シリンジの出荷停止について(2025年4月以降)
- ブイフェンド 200mg 静注用の通常出荷再開について
- ソル・コーテフ注射用100㎎ 出荷再開およびソル・コーテフ静注用250㎎、同静注用500㎎の供給状況について
- 水溶性プレドニン10mg・20mg・50mg 限定出荷のお知らせについて
- 「抗微生物薬適正使用の手引き 第3版」のダイジェスト版の印刷版(冊子)発刊のお知らせについて
- 合成副腎皮質ホルモン剤「リンデロン注2mg(0.4%)・注4mg(0.4%)・注20mg(0.4%)・注20mg(2%)・注100mg(2%) 」限定出荷のお知らせについて
- ジェニナック錠200mgの限定出荷の長期化ついて
- ポリフル®細粒83.3%の限定出荷について
- ジスロマックカプセル小児用100mgの通常出荷再開について
- ミノマイシン顆粒2% 通常出荷再開およびミノマイシン錠50mg、同カプセル50mg/100mg 限定出荷継続について
- サワシリン®細粒10% 「1g(分包)×100包」販売終了について
- メイアクトMS®小児用細粒10%(ボトル製剤)/ セフジトレン ピボキシル小児用細粒10%「OK」(ボトル製剤) 限定出荷解除について
- エリスロシン®点滴静注用 500mgの供給再開(限定出荷)について
- オセルタミビルカプセル75mg「サワイ」、オセルタミビルDS3%「サワイ」の限定出荷解除のお知らせ
- エリスロシン®の供給について
- 「チエナム® 点滴静注用 0.5g」特約店への 限定出荷について
- ソル・コーテフ注射用100㎎ 他国向け製剤の一時的な出荷について
- ミコブティンカプセル150mg の出荷再開について
- トミロン錠100 100 錠(PTP)限定出荷解除(通常出荷)のご連絡
- リンコシン注射液300mg、同600mg、同1g 通常出荷再開について
- 医薬品の添付文書の「使用上の注意の改訂指示」通知(2025年度指示分)について
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令第1条第2号ロの規定に基づき感染症の予防のために必要なものとして厚生労働大臣が定める核酸等に関する告示について(厚生労働省)
- 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令第1条第2号ロの規定に基づき 感染症の予防のために必要なものとして厚生労働大臣が定める核酸等」を含む国内未承認の感染症の予防のために用いられる医薬品について(厚生労働省)