2025年度抗菌薬適正使用生涯教育セミナーのご案内
2025年度は下記の日程で開催を予定しております。
下記の日程は状況により予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
セミナー | 会期/開催地 | 申込状況 |
---|---|---|
第74回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー(Advanced) | 5月10日/横浜 | 現地申込終了 |
第75回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー(Basic) | 8月30日/東京 | 受付開始前 |
第76回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー(Advanced) | 9月/新潟 ※東日本支部総会開催時 |
受付開始前 |
第77回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー(Advanced) | 11月/福岡 ※西日本支部総会開催時 |
受付開始前 |
第74回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー Advanced 現地参加 Web参加
会期 | 5月10日(土曜日)8:30~11:30 |
会場 | 第2会場(パシフィコ横浜 ノース1階G4) 第3会場(パシフィコ横浜 ノース1階G5)サテライト会場 ※ハイブリッド開催 |
定員 | 1,000名(第2会場:500名、第3会場:500名)+ Web |
受講料 | 無料(第73回日本化学療法学会総会/第99回日本感染症学会総会・学術講演会 合同学会の参加登録が必要) |
内容
年次テーマ:ショック
テーマ:各種病態におけるショックの診断と治療
司会:小泉 祐介(和歌山県立医科大学臨床感染制御学講座)
吉澤 定子(東邦大学医学部臨床検査医学講座/微生物・感染症学講座)
8:30~9:00
1)各論1:尿路性器感染症による敗血症性ショック 要因と治療
安田 満(札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)
9:00~9:30
2)各論2:腹膜炎による敗血症性ショック 重症度評価と治療戦略
畑 啓昭(京都医療センター外科・感染制御部)
9:30~10:00
3)各論3:ICUにおけるセプシス、敗血症性ショックの対応
加藤 英明(横浜市立大学附属病院感染制御部/医学部血液・免疫・感染症内科)
10:00~10:10(休憩)
10:10~11:30
4)事例検討
宮崎 泰可(宮崎大学医学部内科学講座呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野)
※当学会のホームページからセミナー申し込みが必要です※
受講に関する注意事項
- 当学会のホームページでは現地参加の受付のみとなります。
- 参加証について
申し込み直後の自動返信メールが参加証となりますので、必ず印刷の上、当日、会場前の受付までご持参ください。印刷が出来ない場合は、事前に事務局までご連絡ください。 - 会場について
受付を済ませた方から先着順にメイン会場へご入室いただきます。メイン会場が定員に達した場合、サテライト会場へご案内致します。
サテライト会場からは、演者への質問ができませんので、予めご了承ください。 - 受付は先着順とし、定員に達し次第打ち切らせていただきますので、ご了承ください。
当日申し込みは受け付けておりませんので、現地参加をご希望の場合は、必ず本セミナーの事前参加登録のお申し込みをお願い致します。 - セミナーの申し込みをキャンセルされる場合は、事務局までご連絡ください。
- 単位は15単位となります。
- 30分以上の遅刻・早退については、単位を付与することが出来ません。
止むを得ない場合については委員会にて判定いたしますので理由を受付デスクにお伝えください。 - 事例検討で現地参加者のみを対象としてアンケートシステムを使用致します。(任意参加でQRコードを読み取りご回答いただきます。通信料は各自ご負担ください。)
- 参加費:無料
- 参加資格:第73回日本化学療法学会総会/第99回日本感染症学会総会・学術講演会 合同学会の参加者のみ。合同学会参加登録が必要です。
<学会参加事前登録はこちらから>
https://square.umin.ac.jp/jaid99-jsc73/registration.html
申し込みを締め切りました
※下記サイトより合同学会の事前参加登録のお申し込みが必要です※
- 第73回日本化学療法学会総会/第99回日本感染症学会総会・学術講演会 合同学会ホームページより学会参加受付の登録をお願い致します。
※当ホームページからのセミナー事前申し込みは不要です。 - 第73回日本化学療法学会総会/第99回日本感染症学会総会・学術講演会 合同学会の視聴用ページより、登録時のIDとパスワードにて視聴して頂く予定です。
- 単位は15単位となります。
- WEB参加の場合、事例検討で実施するアンケートシステムはご参加いただけません。予めご了承ください。
- 指定した時間内にログの記録がなかった場合は単位を付与することが出来ませんのでご留意ください。後日、当学会で視聴ログを確認の上、承認された受講者のみ合同学会の参加登録サイトから受講証のダウンロードが可能となりますが、ダウンロード期間を過ぎますと受講証の発行が出来かねますので、ご留意ください。※受講証のダウンロード期間:2025 年6 月30 日(月曜日)まで
第73回日本化学療法学会総会/第99回日本感染症学会総会・学術講演会 合同学会
事前参加登録サイト
https://square.umin.ac.jp/jaid99-jsc73/registration.html
合同学会参加登録 締切日: 5月8日(木曜日)12:00 まで
※セミナーの申し込みは不要です。(合同学会参加登録のみ)
セミナー内容に関するQ&A集およびアンケート調査
抗菌薬適正使用生涯教育セミナーでは、受講者の方々に講演・症例提示に関するご質問およびアンケートを頂いておりますので、下記にご紹介いたします。
今後のセミナー企画・運用の参考にさせて頂きます。
第69回(2023年11月9日:富山国際会議場開催)
講演および事例検討に関するQ&A(PDFファイル 161KB)
アンケート(PDFファイル 154KB)
第68回(2023年10月25日:東京ドームホテル 天空センター開催)
講演に関するQ&A(PDFファイル 182KB)
アンケート(PDFファイル 140KB)