日本化学療法学会

認定制度

外来抗感染症薬認定薬剤師制度 本学会学術集会で委員会が指定するプログラム

本学会学術集会で委員会が指定するプログラム
対象 第73回日本化学療法学会西日本支部総会:シンポジウム11

【本学会学術集会で委員会が指定するプログラム】
第73回日本化学療法学会西日本支部総会
第95回日本感染症学会西日本地方会学術集会 合同学会:シンポジウム11

会期 2025年11月30日(日曜日)13:20~14:50
会場 福岡国際会議場 第1会場(3F メインホール)
単位 5単位

シンポジウム11「外来での抗菌薬適正使用を考える」

司会:北原 隆志(山口大学医学部附属病院 薬剤部)
   馬場 尚志(岐阜大学医学部附属病院 感染制御室/生体支援センター)

演者:

  1. クリニックにおける抗菌薬適正使用
    髙橋 佳紀(みずほ台クリニック)
  2. 見過ごされてきたAMRの温床? ~歯科領域における抗菌薬処方の課題と今後の展望~
    比地岡浩志(鹿児島大学病院 口腔外科/感染制御部)
  3. クリニックにおける微生物検査-検査センターとしてのdiagnostic stewardship への貢献-
    星  紫織(一般社団法人 福岡市医師会 臨床検査センター 検査2課)
  4. 地域連携を通じたクリニックへの支援
    中村 宏洋(中ノ丸薬局/岐阜薬科大学 地域医療実践薬学研究室)

受講について

  1. 第73回日本化学療法学会西日本支部総会/第95回日本感染症学会西日本地方会学術集会[合同学会]の参加費を必ずお支払い下さい。
    参加方法を問わず10分以上の遅刻・早退は単位を付与することができませんので、ご留意ください。
  2. 現地参加の場合
    会場入り口で「参加証」を配布いたしますので、お名前と所属名を参加証にご記入下さい。シンポジウム終了後に「出席票」となる半券を回収いたします。
    参加証は、認定申請、更新の際に必要となりますので、保管して下さい。
    可能な限り合同学会のホームページより学会参加受付の事前登録をお願いいたします。
  3. Web参加の場合
    第73回日本化学療法学会西日本支部総会/第95回日本感染症学会西日本地方会学術集会[合同学会]ホームページより学会参加受付の事前登録をお願いいたします。
    合同学会の運営事務局よりご案内いたしますWeb視聴ページよりご視聴下さい。詳細は合同学会のホームページをご覧下さい。
    参加証明は認定申請、更新の際に必要となりますので、保管して下さい。
第73回日本化学療法学会西日本支部総会/第95回日本感染症学会西日本地方会学術集会[合同学会]事前参加登録
https://www.c-linkage.co.jp/kansenkaryo-w2025/registration.html
最終更新日:2025年11月13日
このページの先頭へ