2024年11月5日
会員各位
この度、日本化学療法学会用語委員会では13年ぶりに用語集を改訂致しました。
今回も前回と同様に出版物としての刊行はせず、当学会ホームページから用語の検索およびPDFとCSV(テキスト形式)のデータファイルを直接ダウンロードし、ご利用頂けますのでお知らせ致します。
また、用語集は当学会会員以外の方々にも無料でダウンロードすることが可能であり、広く活用されることを目的としています。用語については訂正の必要があれば、リアルタイムに用語委員会で検討し訂正後、直ちにバージョンアップしたものをホームページにアップしてまいりますので、何かご意見や誤字脱字など、お気づきの点がありましたら当学会までご連絡ください。頂いたご意見への直接の回答は致しませんが、今後の改訂の参考とさせていただきます。
改訂のポイント
- 前回2010~2021年の化学療法、感染症領域の論文に掲載された新しいキーワードを収集し、すでに市民権を得ていると思われる用語を追加しております。
- 日本語訳は可能な限り日本医学会の用語集との整合性を重視しいたしました。
オンライン抗菌化学療法用語集
https://www.chemotherapy.or.jp/modules/publications/index.php?content_id=7
用語委員会
担当理事 重村 克巳
委員長 清田 浩
委員 池谷 修
石井 良和
小林 治
堀野 哲也
安田 満
渡邊 哲
オブザーバー 髙橋 聡
最終更新日:2024年11月5日