日本化学療法学会

学会概要・学会賞

上田記念感染症・化学療法研究奨励基金

平成25年度(2013年度)に募集は終了いたしました。

助成の趣旨

故 上田 泰 先生 東京慈恵会医科大学名誉教授

感染症及びその化学療法又は病原微生物に関する研究において優秀な研究業績を挙げ、今後とも研究の発展を志している研究者に対して助成金(研究奨励金)を授与することによって、研究者の育成と医学の振興に寄与することを目的とし、故上田 泰先生(東京慈恵会医科大学 名誉教授)の篤志により設定されました。

歴代受賞者一覧

回数
受賞年度
受賞者名(所属)・タイトル
タイトルの下の巻号は受賞を記念して書かれた論文の掲載号です。
第1回
('90年)
生方 公子(帝京大学臨床病理)
Occurrence of a β-lactam inducible penicillin-binding protein in methicillin-resistant staphyrococci
『Chemotherapy Vol. 39(11)』
第2回
('91年)
澤木 政好(奈良県立医科大学第二内科)
慢性下気道感染症におけるエリスロマイシン長期投与法
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 46(7)』
二木 芳人(川崎医科大学保健医療科)
Pharmacokinetics of aerosol amphotericin B in rats
吉田 博明(大日本製薬(株)総合研究所)
Quinolon-resistant mutation of the gyrA gene of Easherichia coli
『Chemotherapy Vol. 40(9)』
第3回
('92年)
長谷川裕美(東京女子医科大学臨床中央検査部)
MRSA感染症に対するfosfomycinとflomoxefの併用投与法の検討─In vitro実験における投与順序および投与量について─
『Chemotherapy Vol. 41(3)』
松本 哲朗(九州大学医学部泌尿器科)
Role of superoxide in renal scarring following infection by mannose-sensitive piliated bacteria
『Chemotherapy Vol. 42(5)』
第4回
('93年)
斧  康雄(帝京大学医学部第二内科)
Defect of opsonophagocytic function in burned patients: Reversal by transfusion of normal plasma or by cell wall-active antibiotics
『Chemotherapy Vol. 42(5)』
徳江  豊(東北大学抗酸菌病研究所内科)
Comparison of a polymerase chain reaction assay and a conventional microbiologic method for detection of methicillin-resistant S.aureus
『Chemotherapy Vol. 42(3)』
第5回
('94年)
朝野 和典(長崎大学医学部第二内科)
免疫抑制状態に発症する敗血症の発症機序と予防
第1報:免疫抑制マウス敗血症発症機序の解明
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 44(6)』
南 新三郎(富山化学工業株式会社 綜合研究所)
High-level imipenem resistance associated with imipenem-hydrolyzing beta-lactamase production and outer membrane alteration in a clinical isolate of Pseudomonas aeruginosa.
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 44(4)』
村上 和久(塩野義製薬株式会社 創薬第一研究所)
Nucleotide sequence of the structural gene for the penicillin-binding protein 2 of Staphylococcus aureus and the presence of homologous gene in Staphylococci
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 44(8)』
第6回
('95年)
大屋  哲(三共株式会社 第二生物研究所)
Increase in susceptibility of Pseudomonas aerginosa to carbapenem antibiotics in low-amino-acid media
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 46(2)』
西村 昌宏(札幌医科大学泌尿器科)
尿中抗菌薬濃度自動シュミレーター付き、尿路感染症実験モデルを用いた理論的抗菌化学療法の研究─臨床成績との皮殻検討─
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 45(1)』
第7回
('96年)
舘田 一博(東邦大学医学部微生物学)
Effects of Sub-MICs of erythromycin and other macrolide antibiotics on serum sensitibity of pseudomonas aeruginosa
『Journal of Infection and Chemotherapy Vol. 6(1)』
宮下 修行(川崎医科大学呼吸器内科)
The morphology of Chlamydia pneumoniae
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 45(5)』
第8回
('97年)
後藤 直正(京都薬科大学微生物学)
Isolation of OprM-deficient mutants of Pseudomonas aeruginosa by transposon insertion mutagenesis: Evidence of involvement in multiple antibiotic resistance
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 47(6)』
田中 一志(国立神戸病院泌尿器科)
Local Expression of Cytokine messenger RNA in Rat Model of Escherichia coli Epididymitis
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 48(1)』
田中 正利(九州大学医学部泌尿器科)
High prevalence of Neisseria gonorrhoeae strains with reduced susceptibility to fluoroquinolones in Japan
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 47(9)』
第9回
('98年)
小林 寅喆(三菱化学ビーシーエル)
Drug-resistance patterns of clinical isolates of Pseudomonas aeruginosa with reference to their lipopolysaccharide compositions
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 47(5)』
福田 正道(金沢医科大学眼科)
Different Iris Coloration and Uptake of a Fluoroquinolone Agent into the Iris Ciliary Body of Rabbit Eyes
『Journal of Infection and Chemotherapy Vol. 6(2)』
前崎 繁文(長崎大学医学部第二内科)
Effects of antifungal agent combinations administered simultaneously and sequentially against Aspergillus fumigatus
『Journal of Infection and Chemotherapy Vol. 5(3)』
第10回
('99年)
田中眞由美(第一製薬(株)創薬第一研究所)
Inhibitory activities of quinolones against DNA gyrase and topoisomerase IV purified from Staphylococcus aureus
『Journal of Infection and Chemotherapy Vol. 6(3)』
福田 秀行(杏林製薬(株)中央研究所)
Antibacterial activity of gatifloxacin a newly developed fluoroquinolone, against sequentially acquired quinolone-resistant mutants and the norA transformant of Staphylococcus aureus
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 48(4)』
第11回
('00年)
金子 明寛(東海大学医学部口腔外科)
Oral streptococciのニューキノロン薬剤耐性化に関する検討
坂田  宏(旭川厚生病院小児科)
Pharmacokinetics and Influence of Arbekacin on Renal Function in Low-Birth-Weight Infants
『日本化学療法学会雑誌 Vol. 49(9)』
第12回
('01年)
三鴨 廣繁(岐阜大学医学部産婦人科)
Studies on the clinical implications of anaerobes, especially Prevotella bivia, in obstetrics and gynecology
柳原 克紀(長崎大学医学部第二内科)
Effect of clarithromycin on lymphocytes in chronic respiratory pseudomonas aeruginosa infection
第13回
('02年)
平潟 洋一(長崎大学医学部附属病院検査部)
Rapid detection and evaluation of clinical characteristics of emerging multiple-drug-resistant gram-negative rods carrying the metallo-β-lactamase gene blaIMP
第14回
('03年)
松本 哲哉(東邦大学医学部微生物学)
緑膿菌感染症、特に敗血症の発症機序および予防・治療に関する研究
第15回
('04年)
瀧井 猛将(名古屋市立大学大学院薬学研究科生体防御機能学)
新規スクリーニング系を用いた多剤耐性結核菌に有効な抗結核薬の探索
第16回
('05年)
諸角美由紀(北里大学北里生命科学研究所 感染情報学研究室)
肺炎症例を対象としたPCR法によるMycoplasma pneumoniaeの迅速検索法の確立と分離培養によるその精度の検証
第17回
('06年)
該当者なし
第18回
('07年)
中野 竜一(北里大学大学院医療系研究科)
Characterization of Plasmid-Encoded AmpC β-Lactamases Originating from Citrobacter freundii
第19回
('08年)
西野 邦彦(大阪大学産業科学研究所)
Virulence and drug resistance roles of multidrug efflux systems of Salmonella enterica serovar Typhimurium
第20回
('09年)
木村 幸司(国立感染症研究所細菌第二部)
First Molecular Characterization of Group B Streptococci with Reduced Penicillin Susceptibility
第21回
('10年)
堀野 哲也(東京慈恵会医科大学感染制御部)
緑膿菌感染症における臨床経過と病原因子の関連について
第22回
('11年)
千葉菜穂子(北里大学北里生命科学研究所病原微生物分子疫学研究室)
分子疫学的解析手法を用いた侵襲性肺炎球菌性感染症に対する大規模研究:感染制御を目的とした基盤構築
宮崎 泰可(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第二内科))
病原真菌Candida glabrataのアゾール系薬耐性を克服するための新規薬剤開発
第23回
('12年)
泉川 公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第二内科))
アゾール耐性アスペルギルスの耐性機序解明と新治療の開発
河合 泰宏(川崎医科大学大学院生理系小児病態学)
マクロライド耐性マイコプラズマの疫学と抗菌薬の有効性に関する検討
第24回
('13年)
岡田 隆文(独立行政法人国立病院機構東京医療センター小児科)
小児急性呼吸器感染症に対する適正な抗菌薬療法のための基礎的研究:原因微生物の網羅的迅速検索法の応用
第25回
('14年)
田嶌亜紀子(東京慈恵会医科大学細菌学講座)
細菌由来のバイオフィルム破壊因子の探索とバイオフィルム感染症治療薬への応用
松井 秀仁(北里大学北里生命科学研究所抗感染症薬研究センター)
抗菌薬の適正使用に向けたMRSA簡易迅速診断方法の開発
和知野純一(名古屋大学大学院医学系研究科 分子病原細菌学)
アミノグリコシド耐性因子の構造機能解析と阻害剤開発への応用
最終更新日:2022年1月11日
このページの先頭へ