日本化学療法学会

学術集会

第70回日本化学療法学会総会 2日目 6月4日(土曜日)

プログラム

2日目 6月4日(土曜日)

招請講演

15:50~16:30 招請講演1 第2会場 長良川国際会議場 4F 大会議室AB
IL1 呼吸生理学の視点による呼吸器感染症
座長:門田 淳一(地方独立行政法人長崎市立病院機構副理事長/長崎みなとメディカルセンター院長/大分大学名誉教授)
演者:伊藤  理(愛知医科大学内科学講座(呼吸器・アレルギー内科))

15:50~16:30  請講演2 第5会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームA
IL2 コロナ禍における医療体制のあり方−需給バランスからみた医療体制−
座長:佐々木淳一(慶應義塾大学医学部救急医学)
演者:小倉 真治(岐阜大学大学院医学系研究科救急・災害医学分野)

15:50~16:30 招請講演3 第7会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームC
IL3 科学的データに基づいたコロナ禍における大規模集会開催のあり方
座長:吉田 正樹(東京慈恵会医科大学感染制御科)
演者:村上 道夫(大阪大学感染症総合教育研究拠点)

特別講演

10:10~10:50 特別講演1 第2会場 長良川国際会議場 4F 大会議室AB
SL1 東京オリンピック・パラリンピックから学んだもの
座長:河野  茂(国立大学法人長崎大学)
演者:川名 明彦(防衛医科大学校内科学講座(感染症・呼吸器))

11:00~11:40 特別講演2 第2会場 長良川国際会議場 4F 大会議室AB
SL2 Post-, with COVID-19 時代に東京iCDCが果たすべき役割
座長:二木 芳人(昭和大学内科学講座臨床感染症学部門)
演者:賀来 満夫(東北医科薬科大学医学部感染症学教室)

16:30~17:10 特別講演3 第2会場 長良川国際会議場 4F 大会議室AB
SL3 COPDと呼吸器感染症
座長:木村 利美(順天堂大学医学部附属順天堂医院薬剤部)
演者:金子  猛(横浜市立大学大学院医学研究科呼吸器病学)

17:20~18:00 特別講演4 第2会場 長良川国際会議場 4F 大会議室AB
SL4 嫌気性菌感染症研究の歴史
座長:平松 和史(大分大学医学部医療安全管理医学講座)
演者:渡邉 邦友(中部国際医療センター中央検査センター)

教育講演

8:30~9:00 教育講演1 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL1 新型コロナワクチンの副反応とその対応
座長:堀野 哲也(東京慈恵会医科大学感染制御科)
演者:多屋 馨子(神奈川県衛生研究所)

9:00~9:30 教育講演2 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL2 耐性菌治療薬の適正使用
座長:宮入  烈(国立大学法人浜松医科大学小児科学講座)
演者:千酌 浩樹(鳥取大学医学部臨床感染症学講座)

9:30~10:00 教育講演3 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL3 尿路感染症・性感染症における多剤耐性菌の問題点
座長:宮良 高維(神戸大学医学部附属病院感染制御部)
演者:濱砂 良一(国家公務員共済組合連合会新小倉病院泌尿器科)

10:10~10:40 教育講演4 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL4 PK/PDに基づいた抗菌薬の使い方
座長:中南 秀将(東京薬科大学薬学部臨床微生物学教室)
演者:松元 一明(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座)

10:40~11:10 教育講演5 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL5 感染症領域の医療経済評価
座長:村木 優一(京都薬科大学医療薬科学系臨床薬剤疫学分野)
演者:赤沢  学(明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室)

11:10~11:40 育講演6 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL6 極限環境の微生物~南極に生息するLegionella属菌を中心に~
座長:金子 幸弘(大阪公立大学大学院医学研究科細菌学)
演者:石井 良和(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)

14:50~15:20 教育講演7 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL7 薬剤耐性(AMR)対策のこれまでとこれから
座長:浮村  聡(大阪医科薬科大学病院 感染対策室)
演者:具  芳明(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科統合臨床感染症学分野)

15:20~16:00 教育講演8 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL8 コロナ診療におけるクリニックの役割
座長:尾内 一信(川崎医療福祉大学子ども医療福祉学科)
演者:中浜  力(中浜医院)

15:50~16:50 教育講演9 第6会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームB
EL9 医療裁判事例から学ぶ医療倫理
座長:草地 信也(医療法人社団東邦鎌谷病院胸部外科)
演者:桑原 博道(仁邦法律事務所)

16:30~17:00 教育講演10 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL10 急性腹症に対する抗菌化学療法の実際
座長:渡邉  学(東邦大学医療センター大橋病院外科)
演者:真弓 俊彦(独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院ICU診療部)

17:00~18:00 教育講演11 第6会場 都ホテル岐阜長良川2F ボールルームB
EL11 免疫不全における感染症に対する化学療法~医療安全の側面も含めて~
座長:満田 年宏(東京女子医科大学総合感染症・感染制御部感染制御科
演者:小泉 祐介(和歌山県立医科大学附属病院感染制御部

17:00~17:30 教育講演12 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL12 肺炎球菌の保菌を考える
座長:大石 和徳(富山県衛生研究所)
演者:木村聡一郎(湘南医療大学薬学部感染制御学)

17:30~18:00 教育講演13 第8会場 都ホテル岐阜長良川 2F 輝
EL13 我が国におけるダニ媒介感染症の現況−リケッチア症を中心に−
座長:横田 伸一(札幌医科大学医学部微生物学講座)
演者:岩(㟢)﨑 博道(福井大学医学部附属病院感染制御部・感染症膠原病内科)

シンポジウム

8:30~10:00 シンポジウム1 第2会場 長良川国際会議場 4F 大会議室AB
梅毒を斬る!
座長:山岸 由佳(高知大学医学部附属病院感染症科)
   鈴木 克典(産業医科大学病院 感染制御部)

  • S1-1 梅毒の疫学
    重村 克巳(神戸大学泌尿器科)
  • S1-2 梅毒検査のピットフォール
    荒川 創一(三田市民病院)
  • S1-3 治療薬について −ベンジルペニシリンベンザチン水和物の使い方を中心に−
    浜田 幸宏(東京女子医科大学病院薬剤部)
  • S1-4 梅毒合併妊婦の管理・治療と先天梅毒児の実態と予後
    川名  敬(日本大学医学部産婦人科学系産婦人科学分野)

8:30~10:00 シンポジウム2 第5会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームA
新興再興感染症の研究開発推進のための研究ネットワークの形成
座長:大曲 貴夫(国立国際医療研究センター国際感染症センター)

  • S2-1 Global Initiative for Infectious Disease(GLIDE)project
    大曲 貴夫(国立国際医療研究センター国際感染症センター)
  • S2-2 REMAP-CAP Japan
    加藤 英明(横浜市立大学附属病院感染制御部/REMAP-CAP日本地域研究管理委員会)
  • S2-3 NIAID ACTT-1(国際共同第3相試験)の経験
    齋藤  翔(国立国際医療研究センター国際感染症センター)
  • S2-4 新興感染症発生時の臨床研究への参加経験
    馳  亮太(日本赤十字社成田赤十字病院感染症科)

8:30~10:00 シンポジウム3 第6会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルーム B
抗菌化学療法のエビデンスを創ろう!研究を実施し論文を書く~母集団薬物動態解析・調査研究・メタ解析・細菌検査・基礎研究~
座長:松元 一明(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座)
   佐村  優(横浜総合病院薬剤部)

  • S3-1 超低出生体重児のバンコマイシン(VCM)母集団薬物動態解析と個別投与設計の検討
    笹野  央(順天堂大学医学部附属順天堂医院薬剤部/明治薬科大学薬物動態学研究室)
  • S3-2 抗菌薬使用時の腎機能評価~ST合剤の偽性上昇と腎障害~
    浦上 宗治(佐賀大学医学部附属病院感染制御部)
  • S3-3 メタアナリシスを用いた抗菌薬評価
    花井 雄貴(東邦大学医療センター大森病院薬剤部/東邦大学薬学部臨床薬学研究室)
  • S3-4 薬局薬剤師による抗菌薬適正使用を目指したグラム染色
    瀧藤 重道(グラムスキー薬局)
  • S3-5 新規β-ラクタマーゼ阻害薬の耐性菌感染症への有効性評価~ナキュバクタム~
    五十嵐裕貴(慶應義塾大学大学院薬効解析学講座)

10:10~11:40 シンポジウム4 第1会場 長良川国際会議場 1F メインホール
術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン
座長:竹末 芳生(常滑市民病院感染症科)
   小林美奈子(日本医科大学武蔵小杉病院感染制御部)

  • S4-1 眼科領域における術後感染予防抗菌薬適正使用
    望月 清文(岐阜大学医学部附属病院眼科)
  • S4-2 整形外科領域における術後感染予防抗菌薬適正使用
    松下 和彦(川崎市立多摩病院(指定管理者:聖マ医大)整形外科)
  • S4-3 脳神経外科手術の術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン構築と術後感染症予防実践マニュアル
    井川 房夫(島根県立中央病院脳神経外科)
  • S4-4 術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン 心臓血管外科
    柚木 靖弘(川崎医科大学心臓血管外科)

10:10~11:40 シンポジウム5 第4会場 長良川国際会議場 5F 国際会議室
カテーテル関連尿路感染症up to date
座長:山本 新吾(兵庫医科大学病院泌尿器科)
   石川 清仁(藤田医科大学医学部腎泌尿器外科学講座)

  • S5-1 尿道カテーテル留置の適応とケア
    桧山 佳樹(NTT東日本札幌病院泌尿器科)
  • S5-2 病棟におけるCAUTI対策
    松本 正広(産業医科大学泌尿器科学)
  • S5-3 抗菌カテーテルの意義を再考する
    東郷 容和(医療法人協和会協立病院泌尿器科)
  • S5-4 カテーテル関連尿路感染症の観点から膀胱ろうの適応を考える
    惠谷 俊紀(名古屋市立大学大学院医学研究科腎・泌尿器科学分野)

10:10~11:40 シンポジウム6 第10会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣B
コロナ時代におけるAntifungal Stewardship
座長:時松 一成(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)
   宮崎 泰可(宮崎大学医学部呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野)

  • S6-1 アゾール系抗真菌薬
    掛屋  弘(大阪公立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)
  • S6-2 キャンディン系抗真菌薬
    樽本 憲人(埼玉医科大学病院感染症科・感染制御科)
  • S6-3 ポリエン系抗真菌薬
    渡辺  哲(千葉大学真菌医学研究センター臨床感染症分野)
  • S6-4 抗真菌薬の併用療法
    宮崎 泰可(宮崎大学医学部内科学講座呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野)

16:30~18:00 シンポジウム7 第1会場 長良川国際会議場 1F メインホール
保険請求情報等のリアルワールドデータを用いた感染症領域における研究をどう展開するか
座長:村木 優一(京都薬科大学医療薬科学系臨床薬剤疫学分野)
   日馬 由貴(兵庫県立尼崎総合医療センター小児科)

  • S7-1 目的に応じたデータソースの使い分け
    村木 優一(京都薬科大学臨床薬剤疫学分野)
  • S7-2 リアルワールドデータを用いたAMR、ASP研究の取り組みについて
    小泉 龍士(国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンター)
  • S7-3 リアルワールドデータを用いた感染症研究における大規模DPCデータベースの特性と役割
    田代 将人(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野/長崎大学病院感染制御教育センター)
  • S7-4 DPC/JANIS データを用いた抗菌薬適正使用と薬剤耐性の評価
    赤沢  学(明治薬科大学公衆衛生・疫学研究室)

16:30~18:00 シンポジウム8 第4会場 長良川国際会議場 5F 国際会議室
尿路性器感染症~こんな時は泌尿器科医にご相談を~
座長:安田  満(札幌医科大学感染制御・臨床検査医学講座)
   重村 克巳(神戸大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学分野)

  • S8-1 膀胱炎はすぐ治るはずなのに、治らない・・・~こんな時は泌尿器科医に相談を~
    小林 加直(労働者健康安全機構中国労災病院泌尿器科)
  • S8-2 腎盂腎炎と診断したが、なんだかいつもと違うかもしれない~こんな時は、泌尿器科にご相談を~
    糠谷 拓尚(藤田医科大学腎泌尿器外科)
  • S8-3 ウロセプシスにおける泌尿器科医の役割
    北野 弘之(広島大学大学院医系科学研究科腎泌尿器科学)
  • S8-4 急性細菌性前立腺炎を見落とすことの弊害
    梁  英敏(神戸大学大学院医学研究科腎泌尿器科学分野)

ワークショップ

8:30~10:00 ワークショップ1 第1会場 長良川国際会議場 1F メインホール
抗真菌薬の適正使用を再考する
座長:掛屋  弘(大阪公立大学大学院臨床感染制御学)
   宮崎 泰可(宮崎大学医学部呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野)

  • WS1-1 ハイリスク患者の真菌症予防
    冲中 敬二(国立がん研究センター東病院感染症科)
  • WS1-2 血液疾患領域における真菌症の治療
    高田  徹(福岡大学病院感染制御部/福岡大学医学部腫瘍血液感染症内科)
  • WS1-3 インフルエンザ・COVID-19関連真菌症の診断と治療
    渡辺  哲(千葉大学真菌医学研究センター臨床感染症分野)
  • WS1-4 救急/ICU領域における抗真菌薬の使い方
    芦澤 信之(長崎大学病院感染制御教育センター/長崎大学病院呼吸器内科(第二内科))

8:30~10:00 ワークショップ2 第7会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームC
Sepsisに対する抗菌化学療法を再考する
座長:佐々木淳一(慶應義塾大学医学部救急医学)
   小林  治(国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院感染制御室)

  • WS2-1 Sepsisに対する抗菌化学療法を再考する薬物体内動態
    小林 敦子(宝塚市立病院感染対策室)
  • WS2-2 Sepsisにおける抗菌薬投与期間はどれくらいがベストか?~困難な問いへの挑戦~
    桑名  司(日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野)
  • WS2-3 抗MRSA薬
    志馬 伸朗(広島大学大学院医系科学研究科救急集中治療医学)
  • WS2-4 真菌感染症によるSepsisに対する治療を再考する
    吉田 省造(岐阜大学大学院医学系研究科虐待に関する救急医学講座)

8:30~10:00 ワークショップ3 第9会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣A
尿路感染症を甘くみてはいけません! ~グラム陰性菌への対応~
座長:髙橋  聡(札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)
   和田耕一郎(島根大学医学部泌尿器科学講座)

  • WS3-1 重症複雑性尿路感染症における適切な治療介入の重要性:後手に回り治療に難渋した症例を振り返って
    亀井  潤(自治医科大学腎泌尿器外科学講座泌尿器科学部門)
  • WS3-2 敗血症から救済するための素早い対応:腎摘除術を要した多房性気腫性腎盂腎炎
    定平 卓也(岡山大学病院泌尿器科)
  • WS3-3 診断と治療に苦慮した複雑性尿路感染症の一例
    市原 浩司(札幌中央病院泌尿器科)

10:10~11:40 ワークショップ4 第6会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームB
各職種のDiagnostic stewardshipへのアプローチ
座長:中村  敦(名古屋市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)
   岩㟢 博道(福井大学医学部附属病院感染制御部・感染症膠原病内科)

  • WS4-1 各職種のDSへのアプローチ ~医師からのDSへのアプローチ~
    東  桃代(徳島大学病院感染制御部)
  • WS4-2 各職種のDiagnostic stewardshipへのアプローチ ~臨床検査技師から~
    於保  恵(佐賀大学医学部附属病院検査部)
  • WS4-3 薬剤師の立場から推進するDiagnostic stewardship
    朝岡みなみ(名古屋市立大学病院感染制御室/名古屋市立大学病院薬剤部)
  • WS4-4 Diagnostic stewardshipへのアプローチ ~看護師の立場から~
    一木  薫(兵庫医科大学病院感染制御部)

新薬シンポジウム

16:30~18:00 新薬シンポジウム1 第7会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームC
共催:MSD株式会社
COVID-19に対する経口抗ウイルス薬「モルヌピラビル」の適正使用
座長:迎   寛(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科呼吸器内科学分野(第二内科))
   四柳  宏(東京大学医科学研究所先端医療研究センター感染症分野)

  • NS1-1 新型コロナウイルス感染症の診断と検査 -治療薬選択につながる検査の使い方-
    栁原 克紀(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野
          長崎大学病院臨床検査科/検査部)
  • NS1-2 COVID-19経口治療薬:モルヌピラビルの基礎および臨床
    三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)
  • NS1-3 COVID-19に対する薬物治療
    土井 洋平(藤田医科大学医学部微生物学講座・感染症科/ピッツバーグ大学医学部感染症内科)

16:30~17:40 新薬シンポジウム2 第10会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣B
共催:ファイザー株式会社
ステルイズ −梅毒診断・治療の Up to Date −
座長:髙橋  聡(札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)

  • NS2-1 もう一度振り返る梅毒の基本:病態の理解と適切な診断にむけて
    早川佳代子(国立国際医療研究センター国際感染症センター総合感染症科)
  • NS2-2 梅毒におけるペニシリン筋注療法
    井戸田一朗(しらかば診療所)

スポンサードシンポジウム

8:30~10:00 スポンサードシンポジウム2 第4会場 長良川国際会議場 5F 国際会議室
共催:富士フイルム富山化学株式会社
気道感染症を再考する
座長:三鴨 廣繁 愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学

  • SS2-1 栁原 克紀(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野)
  • SS2-2 保富 宗城(和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
  • SS2-3 藤村  茂(東北医科薬科大学大学院薬学研究科臨床感染症学)

10:10~11:40 スポンサードシンポジウム3 第5会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームA
共催:ビオフェルミン製薬株式会社/大正製薬株式会社
腸内細菌の最近の話題
座長:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)
   栁原 克紀(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野)

  • SS3-1 宿主代謝制御と腸内細菌叢
    木村 郁夫(京都大学大学院生命科学研究科高次生命科学専攻生体システム学分野)
  • SS3-2 疾患発症や増悪に関わる腸内細菌の役割
    中島  淳(横浜市立大学大学院医学研究科肝胆膵消化器病学教室)
  • SS3-3 抗菌薬投与による腸内細菌叢への影響
    松本 哲哉(国際医療福祉大学医学部感染症学講座/国際医療福祉大学成田病院感染制御部)

10:10~11:40 スポンサードシンポジウム4 第7会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームC
共催:塩野義製薬株式会社
COVID-19の診断と治療の最前線
座長:迎   寛(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科呼吸器内科学分野(第二内科))

  • SS4-1 新型コロナウイルスの最近の話題
    國島 広之(聖マリアンナ医科大学感染症学講座)
  • SS4-2 市中でみた新型コロナ感染症最前線−インフルエンザと比較して−
    廣津 伸夫(廣津医院)

10:10~11:40 スポンサードシンポジウム5 第9会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣A
共催:ニプロ株式会社
イオンレス®次亜塩素酸水を用いたnon-touch disinfection法の可能性
座長:花木 秀明(学校法人北里研究所北里大学大村智記念研究所感染制御研究機構教育部門感染制御研究センター/感染創薬学)

  • SS5-1 イオンレス®次亜塩素酸水によるSARS-CoV-2(デルタ株)不活化効果の検証
    久保  誠(北里大学医療衛生学部再生医療・細胞デザイン研究施設)
  • SS5-2 イオンレス®次亜塩素酸水噴霧によるClostridioides difficileの殺芽胞効果に関する基礎的検討
    宮﨑 成美(愛知医科大学病院感染制御部)
  • SS5-3 久留米大学病院 救急処置室におけるイオンレス®(次亜塩素酸水)シーエルファイン®の除菌性能に関する報告
    三浦 美穂(久留米大学病院感染制御部)
  • SS5-4 患者使用後の病室におけるイオンレス®次亜塩素酸水噴霧の広域除菌効果
    嶋村 由紀(ニューハート・ワタナベ国際病院看護部)

14:50~16:20 スポンサードシンポジウム6 第1会場 長良川国際会議場 1F メインホール
共催:住友ファーマ株式会社
Antifungal Stewardship(AFS)を考える
座長:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)

  • SS6-1 侵襲性カンジダ症に対するAFS
    山岸 由佳(高知大学医学部臨床感染症学講座)
  • SS6-2 クリプトコックス症に対するAFS
    泉川 公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野/長崎大学病院感染制御教育センター)
  • SS6-3 アスペルギルス症に対するAFS
    掛屋  弘(大阪公立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)
  • SS6-4 造血器腫瘍における抗真菌薬適正使用
    神田 善伸(自治医科大学附属病院・附属さいたま医療センター血液科)

16:30~18:00 スポンサードシンポジウム7 第5会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームA
共催:インスメッド合同会社
多職種で解決する肺NTM症~Interprofessional management~
座長:長谷川直樹(慶應義塾大学医学部感染症学教室)

  • SS7-1 吉田志緒美(国立病院機構近畿中央呼吸器センター臨床研究センター感染症研究部)
  • SS7-2 木村 元範(慶應義塾大学病院薬剤部)
  • SS7-3 北島加奈子(長野県立信州医療センター看護部)

16:30~18:00 スポンサードシンポジウム8 第9会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣A
共催:キリンホールディングス株式会社
宿主免疫調節の新たなアプローチ
座長:吉田 正樹(東京慈恵会医科大学感染制御科)
   岩田  敏(国立がん研究センター中央病院感染症部)

  • SS8-1 ウイルス性呼吸器感染症に対するNon-Pharmaceutical Intervention
    青木 洋介(佐賀大学医学部国際医療学講座臨床感染症学分野)
  • SS8-2 自然免疫を活性化する乳酸菌の感染症に対する効果
    藤原 大介(キリンホールディングス株式会社ヘルスサイエンス事業部)
  • SS8-3 腸内細菌叢と腸管免疫研究の今後
    大毛 宏喜(広島大学病院感染症科)
  • SS8-4 感染症領域における有用細菌活用の今後の展望
    藤村  茂(東北医科薬科大学大学院薬学研究科臨床感染症学教室)

一般演題

8:30~9:10 一般演題 第3会場 長良川国際会議場 4F 大会議室C
分離菌サーベイランス・疫学 1
座長:馬場 尚志(岐阜大学医学部附属病院生体支援センター)

  • O1-001 当院におけるプロテウス菌の抗菌薬感受性の年次推移および結石形成能
    ○丸山 雄樹 1、定平 卓也 1、榮枝 一磨 2、石井亜矢乃 1、和田耕一郎 3
    1 岡山大学病院泌尿器科、2 岡山市立市民病院、3 島根大学医学部附属病院
  • O1-002 当院における2016年から2020年までの薬剤耐性菌の分離状況の解析
    ○吉岡 大介 1,2、石松 昌己 1,3 、長山 香織 1,3 、萱  智史 1,4、藤井 哲英 1,4、大石 智洋 1,5
    1 川崎医科大学附属病院感染管理室、2 川崎医科大学呼吸器内科学、3 川崎医科大学附属病院中央検査部、4 川崎医科大学附属病院薬剤部、5 川崎医科大学小児科学
  • O1-003 血流感染由来酵母様真菌の薬剤感受性の経年変化
    ○石野 敬子 1、前田 真之 1、詫間 隆博 2、宇賀神和久 3、時松 一成 2
    1 昭和大学薬学部臨床薬学講座感染制御薬学部門、2 昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門、3 昭和大学病院細菌検査室
  • O1-004 ESBL及びCREにおけるプラスミド性コリスチン耐性遺伝子mcr保有率の全国的なサーベランス
    ○川元 康嗣 1,2 、賀来 敬仁 1,2、小佐井康介 1,2、大曲 貴夫 3 、泉川 公一 4,5、山本 善裕 5、三鴨 廣繁 6、賀来 満夫 7、大石 和徳 8、栁原 克紀 1,2
    1 長崎大学病院検査部、2 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学、3 国立国際医療研究センター国際感染症センター、4 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学、5 富山大学大学院医学薬学研究部感染予防医学、6 愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学、7 東北大学大学院医学系研究科感染制御・検査診断学、8 国立感染症研究所感染症疫学センター

9:10~10:00 一般演題 第3会場 長良川国際会議場 4F 大会議室C
分離菌サーベイランス・疫学2
座長:笠原  敬(奈良県立医科大学感染症センター)

  • O1-005 当院における感染性心内膜炎診療の動向調査
    ○坪田 吉宏
    榊原記念病院薬剤科
  • O1-006 Multiplex PCRを用いた上気道炎の原因微生物の解析
    ○今井  悠 1,2 、遠藤 史郎 1,2、水野 友貴 2 、高橋 庄太 2、針生 真弥 3、鈴木  潤 1,2、渡部 祐司 3 、吉田眞紀子 4、高橋伸一郎 5、賀来 満夫 1,2,4 、関  雅文 1
    1 東北医科薬科大学医学部感染症学教室、2 東北医科薬科大学医学部感染制御部、3 東北医科薬科大学病院臨床検査部細菌検査室、4 東北医科薬科大学医学部感染症危機管理地域ネットワーク寄附講座、5 東北医科薬科大学医学部臨床検査医学教室
  • O1-007 マダニ刺傷によるAeromonas hydrophilaの新しい感染経路
    ○近藤  誠
    三重大学医学部皮膚科
  • O1-008 B群連鎖球菌(GBS)の薬剤感受性推移について
    ○宇都宮孝治 1、吉田耕一郎 2
    1 近畿大学病院中央臨床検査部、2 近畿大学病院安全管理部感染対策室
  • O1-009 健康成人から分離したBacteroides fragilis groupの薬剤感受性と耐性遺伝子分布
    ○ Vu Hanh1、林  将大 2,3、山本 容正 1、田中香お里 1,2,3
    1 岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科、2 岐阜大学糖鎖生命コア研究所糖鎖分子科学研究センター嫌気性菌分野、3 岐阜大学科学研究基盤センター嫌気性菌研究分野

10:00~10:40 一般演題 第3会場 長良川国際会議場 4F 大会議室C
分離菌サーベイランス・疫学3
座長:佐藤 淳子(独立行政法人医薬品医療機器総合機構国際部)

  • O1-010 本邦の市中と院内から分離されたPVL陽性MRSAの比較解析
    ○金子  寛、中南 秀将
    東京薬科大学薬学部臨床微生物学教室
  • O1-011 海外渡航者便検体から分離された薬剤耐性菌の分子遺伝学的解析
    ○堀内沙央里 1,2 、中野 竜一 1、中野 章代 1 、鈴木 由希 1、中村(内山)ふくみ 3、斉藤  開 1 、渡邉 真子 1 、矢野 寿一 1
    1 奈良県立医科大学微生物感染症学講座、2 奈良県立医科大学公衆衛生看護学、3 東京都立墨東病院感染症科
  • O1-012 MRSA臨床分離株の薬剤耐性遺伝子保有に関する検討
    ○加勢田富士子 1,2 、太田 賢治 1,2、賀来 敬仁 1,2、小佐井康介 1,2、坂本  啓 1,2、栁原 克紀 1,2
    1 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野、2 長崎大学病院臨床検査科/検査部
  • O1-013 2020年の広島県におけるESBL産生菌の遺伝子解析
    ○川柳 智暉 1,2、松尾 美樹 1,3、于  連升 3,4,5、久恒 順三 3,4,5、鹿山 鎭男 3,4,5 、池田 光泰 3,4,6、荒井 千夏 1,3,4 、Le Nguyen Tra Mi 1、柴  秀樹 2、小松澤 均 1,3 、菅井 基行 1,3,4,5、大毛 宏喜 3,7
    1 広島大学大学院医系科学研究科細菌学、2 広島大学大学院医系科学研究科歯髄生物学研究室、3 広島大学院内感染症プロジェクト研究センター、4 国立感染症研究所薬剤耐性研究センター、5 広島大学大学院医系科学研究科薬剤耐性学講座、6JA 広島総合病院臨床研究検査科、7 広島大学病院感染症科

15:50~16:30 一般演題 第3会場 長良川国際会議場 4F 大会議室C
その他1
座長:満田 年宏(東京女子医科大学総合感染症・感染制御部感染制御科)

  • O1-014 肝胆膵外科手術における周術期FMOX投与間隔の検討
    ○高山 陽子 1,2 、小松 敏彰 3、瀬戸 良教 2、佐藤 瑶祐 2 、二本柳 伸 2 、星山 隆行 2,4、和田 達彦 2,4 、花木 秀明 5
    1 北里大学医学部附属新世紀医療開発センター横断的医療領域開発部門感染制御学、 2 北里大学病院危機管理部感染管理室、3 北里大学病院薬剤部、4 北里大学医学部膠原病・感染内科、5 北里大学大村智記念研究所
  • O1-015 腎疾患に対する免疫抑制・化学療法もしくは血液透析を施行した当院入院患者における肝炎ウイルス感染症の現況
    ○天野 竜彰
    半田市立半田病院腎臓内科
  • O1-016 腸内の酪酸産生細菌由来ω-3系脂肪酸:18-HEPEはインターフェロン-λを介して宿主のインフルエンザウイルス感染抵抗性を増強する
    ○萩原 真生 1,2 、平井  潤 2、浅井 信博 2、岡 健太郎 3、高橋 志達 3 、三鴨 廣繁2
    1 愛知医科大学分子疫学・疾病制御学寄附講座、2 愛知医科大学病院感染症科、3 ミヤリサン製薬株式会社
  • O1-017 FilmArrayにより早期に抗真菌薬の投与が可能であったクリプトコッカス髄膜炎の1例
    ○中西 幸音 1、杉浦 康行 1
    1 JA愛知厚生連安城更生病院臨床検査室、2 JA愛知厚生連安城更生病院薬剤部

16:30~17:30 一般演題 第3会場 長良川国際会議場 4F 大会議室C
菌血症・敗血症 1
座長:大石 智洋(川崎医科大学小児科)

  • O1-018 当院における黄色ブドウ球菌血症の現状と課題
    ○草刈 康平、辻  貴之
    医療法人協和会協立病院薬剤科
  • O1-019 当院におけるMRSA菌血症例の経年的動向
    ○本村 由佳 1、宮崎 元康 2、森脇 典弘 3 、鹿志毛信広 1、高田  徹 4
    1 福岡大学薬学部微生物薬品化学、2 福岡大学筑紫病院薬剤部、3 福岡大学病院薬剤部、4 福岡大学病院感染制御部
  • O1-020 当院の菌血症に対する抗菌薬適正使用
    ○石津 智司 1、吉岡 睦展 1、小澤  拓 1 、饒平名長武 1、若松 雄太 1、杉生 雅和 1、小林 敦子 2
    1 宝塚市立病院薬剤部、2 宝塚市立病院感染対策室
  • O1-021 当院におけるClostridium ramosum菌血症の検討
    ○金苗 幹典 1、岡  祐介 1、濵田 洋平 1 、浦上 宗治 1、於保  恵 2、青木 洋介 1
    1 佐賀大学医学部附属病院感染制御部、2 佐賀大学医学部附属病院検査部
  • O1-022 埋め込み型人工物を有する複雑性黄色ブドウ球菌菌血症症例の臨床的特徴
    ○湯川 理己 1,2 、野口 太郎 1,2 、山本 正樹 1,2、松村 康史 1,2、長尾 美紀 1,2
    1 京都大学医学部附属病院検査部・感染制御部、2 京都大学大学院医学研究科臨床病態検査学
  • O1-023 当院におけるE. cloacae complex菌血症例に対する治療の検討
    ○岡  圭輔 1、森岡  悠 1、井口 光孝 1、矢田 吉城 1、松崎 哲郎 2 、北川佳奈子 2、加藤 善章 2、八木 哲也 1
    1 名古屋大学医学部附属病院中央感染制御部、2 名古屋大学医学部附属病院薬剤部

8:30~9:20 一般演題 第10会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣B
PK/PD・TDM1
座長:川村 英樹(鹿児島大学病院感染制御部)

  • O1-024 抗菌薬TDMガイドライン改訂をふまえたPAT全面導入に向けた取り組み
    ○八汐 祥恵、池増 鮎美
    鹿児島厚生連病院薬剤科
  • O1-025 腎機能に応じたテイコプラニン初期負荷投与の検討
    ○西山 徳人 1,3 、橋本みさき 1、坂本  凌 1,3 、田中 雅幸 1,2 、宮下 修行 3
    1 関西医科大学附属病院薬剤部、2 摂南大学薬学部、3 関西医科大学附属病院感染制御部
  • O1-026 テイコプラニン使用時の腎障害発現に対するタゾバクタム/ピペラシリン併用の影響評価
    ○森永 裕子 1、田中 遼大 1、平松 和史 2、伊東 弘樹 1
    1 大分大学医学部附属病院薬剤部、2 大分大学医学部呼吸器・感染症内科学講座
  • O1-027 マウス大腿部VRE感染モデル用いたテジゾリドのPK/PD評価
    ○劉  小茜、田代  渉、竹村  渉、五十嵐裕貴、森田 拓実、榎木 裕紀、田口 和明、松元 一明
    慶應義塾大学薬学部薬効解析講座
  • O1-028 目標AUC400~600μg・h/mLを達成するためのバンコマイシンの初期投与設計の検討
    ○植田 貴史 1,2、中嶋 一彦 1,2 、一木  薫 1 、石川かおり 1、山田久美子 1 、土田 敏恵 1、高橋 佳子 3、石原 美佳 3、竹末 芳生 2,4
    1 兵庫医科大学病院感染制御部、2 兵庫医科大学感染制御学、3 兵庫医科大学病院薬剤部、4 常滑市民病院感染症科

9:20~10:00 一般演題 第10会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣B
PK/PD・TDM2
座長:松元 加奈(同志社女子大学臨床薬剤学研究室)

  • O1-029 バンコマイシンTDM時におけるAUC評価の導入と検証
    ○山口 大貴、水野 楓子、吉田  卓史、加藤 早紀、宮部 芳之
    岐阜県立多治見病院薬剤部
  • O1-030 バンコマイシンとタゾバクタム/ピペラシリン併用療法における推定糸球体濾過量過大評価の予測スコアは急性腎障害発生と関連する
    ○石郷 友之、伊部 裕太、相神 智宏、藤居  賢
    札幌医科大学附属病院薬剤部
  • O1-031 MRSA感染症に対するバンコマイシンの1ポイント採血から算出したAUCと早期臨床効果および早期腎障害の検討
    ○植田 貴史 1,2、中嶋 一彦 1,2、一木  薫 1、石川かおり 1、山田久美子 1 、土田 敏恵 1、高橋 佳子 3、石原 美佳 3、竹末 芳生 2,4
    1 兵庫医科大学病院感染制御部、2 兵庫医科大学感染制御学、3 兵庫医科大学病院薬剤部、4 常滑市民病院感染症科
  • O1-032 バンコマイシンのTDMにおけるAUCとトラフ値の有効性及び安全性に関する検討
    ○下山 航平、花井 雄貴、横尾 卓也
    東邦大学医療センター大森病院薬剤部

8:30~9:10 一般演題 第11会場 都ホテル岐阜長良川 2F 青葉
抗微生物薬の基礎的検討1
座長:矢野 寿一(奈良県立医科大学微生物感染症学講座)

  • O1-033 Rifampicin-levofloxacin併用曝露によるStaphylococcus aureusの耐性獲得に関する検討
    ○佐藤  匠 1、宇野  尭 2、河村 真人 1、藤村  茂 1
    1 東北医科薬科大学薬学部臨床感染症学教室、2 東北医科薬科大学病院薬剤部
  • O1-034 低分子化合物による細胞呼吸の亢進は黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成を阻害し代謝リモデリングを誘導する
    ○奥田 賢一 1,2、金城 雄樹 1,2
    1 東京慈恵会医科大学医学部細菌学講座、2 東京慈恵会医科大学バイオフィルム研究センター
  • O1-035 変異株作製実験によるSed-1β-ラクタマーゼ産生株の耐性機構に関する検討
    ○渡邉 真子 1、中野 竜一 1、中野 章代 1、山田 友紀 2、鈴木 由希 1 、斉藤  開 1、諏訪部 章 2,3、矢野 寿一 1
    1 奈良県立医科大学微生物感染症学講座、2 岩手医科大学附属病院中央臨床検査部、3 岩手医科大学医学部臨床検査医学講座
  • O1-036 当院で分離されたカルバペネム耐性緑膿菌に対するimipenem/relebactamの薬剤感受性試験の評価
    ○青木  渉 1、上蓑 義典 2,3、三澤 可奈 3,4、宇野 俊介 3、南宮  湖 3 、長谷川直樹 3
    1 慶應義塾大学病院臨床検査科、2 慶應義塾大学医学部臨床検査医学、3 慶應義塾大学医学部感染症学、4 慶應義塾大学薬学部薬効解析学

9:10~9:40 一般演題 第11会場 都ホテル岐阜長良川 2F 青葉
抗微生物薬の基礎的検討2
座長:平井 由児(東京医科大学八王子医療センター感染症科)

  • O1-037 メロペネムの先発品と後発品における殺菌作用の比較
    ○河村 真人、佐藤  匠、藤村  茂
    東北医科薬科大学大学院薬学研究科臨床感染症学教室
  • O1-038 白内障手術クリニカルパス変更が術後感染発生数及び抗菌薬感受性に及ぼす影響
    ○西山  晃、沢田 佳祐、中谷 丈之、河野 修治
    枚方公済病院薬剤科
  • O1-039 MRSAに対するβラクタム系抗菌薬のfosfomycin併用効果に関する検討
    ○山口 哲央 1、小野 大輔 2、濱田 将風 1、佐々木雅一 3、村上日奈子 3、大野 秀明 2 、石井 良和 1、舘田 一博 1
    1 東邦大学医学部微生物感染症学講座、2 埼玉医科大学総合医療センター感染症科感染制御科、3 東邦大学大森病院臨床検査部

9:40~10:20 一般演題 第11会場 都ホテル岐阜長良川 2F 青葉
抗微生物薬の基礎的検討3
座長:小佐井康介(長崎大学病院臨床検査科/検査部)

  • O1-040 Biofilm-formed P. aeruginosaに対する各種抗菌薬の殺菌力評価
    ○田村友梨奈、河村 真人、佐藤  匠、藤村  茂
    東北医科薬科大学大学院薬学研究科臨床感染症学教室
  • O1-041 セフメタゾールとスルバクタム/セフォペラゾンの凝固系に及ぼす影響の比較
    ○木下 照常、石原 歩実、國遠 孝斗、正木 猛史、佐原 祥子
    医療法人豊田会刈谷豊田総合病院薬剤部
  • O1-042 Sitafloxacinは、TACEのリン酸化および活性を低下させ、LPS刺激THP-1細胞からのTNFα放出を抑制する
    ○酒巻 一平 1、岩﨑 博道 2
    1 福井大学医学部感染症学講座、2 福井大学医学部附属病院感染制御部
  • O1-043 新規マウスモデルを用いたアスペルギローマへのLiposomal amphotericin Bの移行性の検討
    ○濱島 良介 1,2 、田代 将人 1,3 、髙園 貴弘 1 、松元 加奈 4、森田 邦彦 4、泉川 公一 1,3
    1 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野、2 京都府立医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学、3 長崎大学病院感染制御教育センター、4 同志社女子大学薬学部臨床薬剤学研究室

10:20~11:00 一般演題 第11会場 都ホテル岐阜長良川 2F 青葉
呼吸器感染症1
座長:山本 和子(長崎大学病院感染制御・教育センター)

  • O1-044 重症COVID-19から回復中に発生しイトラコナゾールで治療を行った慢性肺アスペルギルス症の2例
    ○堀内 弘司、四宮 祥恵、歌田 州佑、宮川 岳雄、十河  梓、新居田翔子、岡野   弘、大塚  剛、宮崎 弘志、古谷 良輔
    横浜医療センター救急・総合診療科
  • O1-045 肺炎診療ガイドラインとCOVID-19:臨床的鑑別法
    ○宮下 修行 1,2 、矢村 明久 1,2 、福田 直樹 1 、西山 徳人 2、坂本  凌 2、尾形  誠 1
    1 関西医科大学内科学第一講座呼吸器感染症・アレルギー科、2 関西医科大学感染制御部
  • O1-046 肺炎診療ガイドラインとCOVID-19:胸部CTによる補助診断
    ○宮下 修行 1,2 、矢村 明久 1,2 、福田 直樹 1 、西山 徳人 2、坂本  凌 2、尾形  誠 1
    1 関西医科大学内科学第一講座呼吸器感染症・アレルギー科、2 関西医科大学感染制御部
  • O1-047 肺炎診療ガイドラインとCOVID-19:抗体カクテル療法の使用成績
    ○宮下 修行 1,2 、矢村 明久 1,2 、福田 直樹 1 、西山 徳人 2、坂本  凌 2、尾形  誠 1
    1 関西医科大学内科学第一講座呼吸器感染症・アレルギー科、2 関西医科大学感染制御部

11:00~11:40 一般演題 第11会場 都ホテル岐阜長良川 2F 青葉
呼吸器感染症2
座長:比嘉  太(国立病院機構沖縄病院呼吸器内科)

  • O1-048 演題取り下げ
  • O1-049 痰検体における基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生大腸菌検出症例の特徴
    ○松本 紘幸、小宮 幸作、吉川 裕喜、平松 和史、門田 淳一
    大分大学医学部呼吸器・感染症内科学講座
  • O1-050 気道検体におけるActinomyces属検出症例の臨床背景
    ○甲斐聖太郎 1、竹野祐紀子 2、山末 まり 2、小宮 幸作 2、平松 和史 2 、門田 淳一 2
    1 大分大学医学部医学科、2 大分大学医学部呼吸器・感染症内科学講座
  • O1-051 結核診断に苦慮した非定型抗酸菌との混合感染の1例
    ○高柳 光佑 1、見坂 恒明 2,3
    1 兵庫県立丹波医療センター検査・放射線部、2 兵庫県立丹波医療センター診療部、3 神戸大学大学院医学研究科地域医療支援部門

教育セミナー

12:00~12:50 教育セミナー2 第1会場 長良川国際会議場 1F メインホール
共催:インスメッド合同会社
ES2 難治性抗酸菌感染症−最新の話題と課題−
座長:竹末 芳生(常滑市民病院感染症科)
演者:迎   寛(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科呼吸器内科学分野(第二内科))

12:00~12:50 教育セミナー3 第2会場 長良川国際会議場 4F 大会議室AB
共催:旭化成ファーマ株式会社
希少真菌症
座長:泉川 公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野)

  • ES3-1 肺アスペルギルス症の診断・治療における課題
    髙園 貴弘(長崎大大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野(長崎大学病院呼吸器内科))
  • ES3-2 血液領域で注目されるムーコル症
    掛屋  弘(大阪公立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)

12:00~12:50 教育セミナー4 第3会場 長良川国際会議場 4F 大会議室C
共催:H.U. フロンティア株式会社/株式会社エスアールエル/富士レビオ株式会社
ES4 COVID-19パンデミックがAMR対策に与えた影響
座長:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)
演者:具  芳明(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科統合臨床感染症学分野)

12:00~12:50 教育セミナー5 第4会場 長良川国際会議場 5F 国際会議室
共催:テルモ株式会社
ES5 多剤耐性菌の脅威と対策:医療環境の制御
座長:山岸 由佳(高知大学医学部附属病院感染症科/感染管理部)
演者:森兼 啓太(山形大学医学部附属病院検査部/感染制御部)

12:00~12:50 教育セミナー6 第6会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルーム B
共催:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
抗菌薬適正使用を実践するためのポイント
座長:舘田 一博(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)

  • ES6-1 TDMの真価を発揮するために薬剤師がなすべきこと
    奥平 正美(JA愛知厚生連安城更生病院薬剤部薬剤室)
  • ES6-2 基礎から考える抗菌薬選択のポイント
    藤村  茂(東北医科薬科大学大学院薬学研究科臨床感染症学教室)

12:00~12:50 教育セミナー7 第9会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣A
共催:Meiji Seikaファルマ株式会社
ES7 抗菌薬TDM臨床実践ガイドライン2022の日常診療への活かし方
座長:二木 芳人(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)
演者:松元 一明(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座)

12:00~12:50 教育セミナー8 第10会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣B
共催:株式会社スギヤマゲン
ES8 症例から学ぶ嫌気性菌感染症の遺伝子検査
座長:田中香お里(東海国立大学機構岐阜大学糖鎖分子科学研究センター嫌気性菌研究分野)
演者:大楠 清文(東京医科大学微生物学分野)

12:00~12:50 教育セミナー9 第11会場 都ホテル岐阜長良川 2F 青葉
共催:ビオメリュー・ジャパン株式会社
ES9 最新の敗血症診療ガイドライン~J-SSCG 2020 と SSCG 2021を比較する~
座長:大毛 宏喜(広島大学病院感染症科)
演者:佐々木淳一(慶應義塾大学医学部救急医学)

14:50~15:40 教育セミナー10 第2会場  長良川国際会議場 4F 大会議室AB
共催:ファイザー株式会社
高齢者および肺炎リスクの高い患者における肺炎予防の重要性~コンジュゲートワクチン接種の意義~
座長:迎   寛(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科呼吸器内科学分野(第二内科))

  • ES10-1 長崎県五島市の肺炎疫学研究からみえてきたこと
    宮崎 泰可(宮崎大学医学部内科学講座呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野)
  • ES10-2 抗体産生と免疫記憶成立におけるT細胞の役割−結合型ワクチンの有用性−
    石井 直人(東北大学大学院医学系研究科免疫学分野)

14:50~15:40 教育セミナー11 第3会場 長良川国際会議場 4F 大会議室C
共催:栄研化学株式会社
ES11 抗菌薬治療に活きる薬剤感受性検査
座長:青木 信樹(信楽園病院呼吸器内科)
演者:中村 竜也(京都橘大学健康科学部臨床検査学科)

14:50~15:40 教育セミナー12 第4会場 長良川国際会議場 5F 国際会議室
共催:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
薬剤耐性検査のup to date~"Antimicrobial stewardship"の新たな一手~
座長:石井 良和(東邦大学医学部 微生物・感染症学講座)

  • ES12-1 結核検査の攻略法~リファンピシン/イソニアジド耐性を再考する~
    御手洗 聡(公益財団法人結核予防会結核研究所抗酸菌部)
  • ES12-2 マイコプラズマ・ジェニタリウムの診断・治療戦略
    髙橋  聡(札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)

14:50~15:40 教育セミナー13 第5会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームA
共催:MSD株式会社
グラム陰性菌感染症治療におけるセフトロザン/タゾバクタムの役割と可能性
座長:宮下 修行(関西医科大学附属病院呼吸器感染症・アレルギー科)

  • ES13-1 グラム陰性菌感染症治療のUpToDate
    松元 一明(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座)
  • ES13-2 Less is Better:治療し過ぎないことの重要性
    青木 洋介(佐賀大学医学部国際医療学講座臨床感染症学分野)

14:50~15:40 教育セミナー14 第7会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームC
共催:サノフィ株式会社
ES14 医療機関として必ず知っておきたい感染症−その予防と対処法とは−
座長:門田 淳一(地方独立行政法人長崎市立病院機構長崎みなとメディカルセンター)
演者:藤村  茂(東北医科薬科大学大学院薬学研究科臨床感染症学教室)

14:50~15:40 教育セミナー15 第9会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣A
共催:ベックマン・コールター株式会社
ES15 抗微生物薬適正使用における迅速遺伝子検査装置導入のベネフィット
座長:徳江  豊(群馬大学医学部附属病院感染制御部)
演者:上蓑 義典(慶應義塾大学医学部臨床検査医学教室)

14:50~15:40 教育セミナー16 第10会場 都ホテル岐阜長良川 2F 漣B
共催:大鵬薬品工業株式会社
ES16 敗血症の診断から治療へ
座長:中村  敦(名古屋市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)
演者:谷口  巧(金沢大学医薬保健研究域麻酔・集中治療医学)

14:50~15:40 教育セミナー17 第11会場 都ホテル岐阜長良川 2F 青葉
共催:杏林製薬株式会社
ES17 呼吸器感染症診療におけるキノロン系抗菌薬の使い方
座長:山本 善裕(富山大学学術研究部医学系感染症学講座)
演者:小宮 幸作(大分大学医学部呼吸器・感染症内科学講座)

18:10~19:00 教育セミナー18 第7会場 都ホテル岐阜長良川 2F ボールルームC
共催:グラクソ・スミスクライン株式会社
ES18 COVID-19治療の最前線~ソトロビマブ(ゼビュディ®)の位置づけと対象患者について考える~
座長:舘田 一博(東邦大学微生物・感染症学講座)
演者:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)

最終更新日:2023年1月17日
このページの先頭へ