ページの先頭です
  1. ホーム >
  2. 学術集会 >
  3. 第63回日本化学療法学会西日本支部総会/第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会
学術集会

過去の学術集会記録

第63回日本化学療法学会西日本支部総会
第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会
第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会

会期 2015年(平成27年)10月15日(木曜日)~17日(土曜日)
会場 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(旧:奈良県新公会堂)
〒630-8212 奈良市春日野町101
TEL:0742-27-2630
奈良ホテル
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1096
TEL:0742-26-3300

テーマ

チームで拓こう、これからの感染症医療・化学療法 ~風は西から~

プログラム

特別講演

  1. 「ワクチンの歴史と展望 ―とくにポリオと風疹について―」
    10月16日(金曜日)9:00~10:00/第1会場
    司会:青木 知信(福岡市立こども病院 小児感染症科)
    講師:植田 浩司(九州大学)
  2. 「感染制御学と感染症学」
    10月16日(金曜日)13:00~14:00/第1会場
    司会:荒川 創一(神戸大学医学部附属病院 感染制御部・泌尿器科)
    講師:村上 啓雄(岐阜大学医学部附属病院 生体支援センター)
  3. 「Notchシステムによる感染免疫制御」
    10月17日(土曜日)11:00~12:00/第1会場
    司会:三笠 桂一(奈良県立医科大学 感染症センター)
    講師:伊藤 利洋(奈良県立医科大学 免疫学講座)

教育講演

  1. 「感染症・抗菌化学療法領域の専門家育成における臨床教育医としての視点」
    (日本化学療法学会抗菌薬臨床試験指導医・指導者制度講習会(1)/2講演セット)

    10月16日(金曜日)10:00~10:30/第1会場
    司会:安川 正貴(愛媛大学大学院医学系研究科 血液・免疫・感染症内科学(第一内科))
    講師:青木 洋介(佐賀大学医学部 国際医療学講座 臨床感染症学分野、
             佐賀大学医学部附属病院 感染制御部)
    第55回抗菌薬臨床試験指導医・指導者制度講習会:概要はこちら
  2. 「JAID/JSC感染症治療ガイド2014「尿路・性器感染症」の改訂ポイント」
    (日本化学療法学会抗菌薬臨床試験指導医・指導者制度講習会(2)/2講演セット)

    10月16日(金曜日)10:30~11:00/第1会場
    司会:安田  満(岐阜大学医学部附属病院 泌尿器科)
    講師:山本 新吾(兵庫医科大学 泌尿器科学教室)
    第55回抗菌薬臨床試験指導医・指導者制度講習会:概要はこちら
  3. 「微生物の検査の進歩 ―感染症診療に与えるインパクト―」
    10月16日(金曜日)11:00~11:30/第1会場
    司会:泉川 公一
       (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 感染免疫学講座 臨床感染症学分野)
    講師:栁原 克紀(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野)
  4. 「深在性真菌症診療の現状と課題」
    10月16日(金曜日)11:30~12:00/第1会場
    司会:前田 光一(奈良厚生会病院 感染制御室)
    講師:掛屋  弘(大阪市立大学大学院医学研究科 臨床感染制御学)
  5. 「手術部位感染(SSI)の予防と治療」
    10月16日(金曜日)14:00~14:30/第1会場
    司会:岩崎 博道(福井大学医学部附属病院 感染制御部 感染症・膠原病内科)
    講師:竹末 芳生(兵庫医科大学 感染制御学)
  6. 「新規抗感染症薬の現状」
    10月16日(金曜日)14:30~15:00/第1会場
    司会:門田 淳一(大分大学医学部 呼吸器・感染症内科学講座)
    講師:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)
  7. 「臨床で注意すべき抗菌薬の薬物動態」
    10月16日(金曜日)15:00~15:30/第3会場
    司会:後藤 直正(京都薬科大学 微生物・感染制御学分野)
    講師:中浴 伸二(神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部)
  8. 「高齢化社会と呼吸器感染症」
    10月16日(金曜日)15:30~16:00/第3会場
    司会:山中  昇(和歌山県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
    講師:比嘉  太(国立病院機構沖縄病院 呼吸器内科)
  9. 「免疫不全患者における感染症診断と治療」
    10月17日(土曜日)9:00~9:30/第1会場
    司会:上田 孝典(福井大学)
    講師:関  雅文(東北薬科大学病院 呼吸器内科・感染管理対策室)
  10. 「梅毒を見逃さないコツ」
    10月17日(土曜日)9:30~10:00/第1会場
    司会:山本 善裕(富山大学 感染予防医学講座/感染症科)
    講師:古林 敬一(そねざき古林診療所)
  11. 「感染症医に必要な寄生虫と寄生虫症の知識」
    10月17日(土曜日)10:00~10:30/第1会場
    司会:吉川 正英(奈良県立医科大学 病原体・感染防御医学講座)
    講師:中村(内山)ふくみ
       (奈良県立医科大学 病原体・感染防御医学講座/感染症センター)
  12. 「忍び寄るレプトスピラ感染症 ―病原体発見の歴史から最新知見まで―」
    10月17日(土曜日)10:30~11:00/第1会場
    司会:岡山 昭彦(宮崎大学医学部 内科学講座 免疫感染病態学分野)
    講師:齋藤 光正(産業医科大学医学部 微生物学講座)

シンポジウム

  1. 「嫌気性菌感染症のclinical practice」
    (共催:日本嫌気性菌感染症学会/ファイザー株式会社)

    10月16日(金曜日)9:00~11:00/第2会場
    司会:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)
       藤田 次郎
       (琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学講座(第一内科))
    演者:
    1)「嫌気性菌検査総論」
    田中香お里(岐阜大学生命科学総合研究支援センター 嫌気性菌研究分野)
    2)「歯性感染症」
    小松 祐子(奈良県立医科大学 感染症センター)
    3)「嫌気性菌による血流感染症」
    笠原 敬(奈良県立医科大学 感染症センター)
    4)「Clostridium属による感染症」
    大毛 宏喜(広島大学病院 感染症科)
    5)「肺炎診療:細菌叢解析で分かった新たな知見~呼吸器感染症における嫌気性菌の役割」
    迎   寛(産業医科大学医学部 呼吸器内科学)
    6)「メトロニダゾールの適正使用(仮)」
    三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)
  2. 「カルバペネム耐性腸内細菌科細菌の現状」
    (日本感染症学会指導医講習会)
    (日本化学療法学会抗菌化学療法認定医制度審議委員会が指定するプログラム)
    (日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師認定委員会が指定したプログラム)

    10月16日(金曜日)13:15~15:15/第6・7会場
    司会:飯沼 由嗣(金沢医科大学医学部 臨床医学 臨床感染症学講座)
       大毛 宏喜(広島大学病院 感染症科)
    審議会が指定する抗菌薬適正使用の関連したプログラム:概要はこちら
    本委員会が指定したプログラム:概要はこちら
  3. 「ICTにおけるスタッフ教育」
    10月16日(金曜日)15:00~17:00/第1会場
    司会:一山  智(京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学)
       森田 邦彦(同志社女子大学 薬学部 臨床薬剤学)
    演者:
    1)「実践的なICT活動を行うためのインフェクション・コントロール・ドクター(ICD)の育成と教育」
    山岸 由佳(愛知医科大学病院 感染症科/感染制御部)
    2)「組織で考えるICN育成」
    武加竹咲子(琉球大学医学部附属病院 看護部)
    3)「臨床検査技師によるスタッフ教育について」
    中村 竜也(神戸大学医学部附属病院 検査部/感染制御部)
    4)「感染症診療・感染制御領域における薬剤師のキャリアデベロップメント」
    村木 優一(三重大学医学部附属病院 薬剤部)
    5)「ICTメンバーのキャリアパスと世代交代」
    笠原  敬(奈良県立医科大学 感染症センター)
  4. 「ワクチン接種の実際」
    (日本感染症学会指導医講習会)

    10月17日(土曜日)9:00~11:00/第2会場
    司会:尾内 一信(川崎医科大学 小児科学講座)
       宮良 高維(関西医科大学 内科学第一講座)
    演者:
    1)「成人向けキャッチアップ予防接種の実際」
    小川  拓(奈良県立医科大学 感染症センター)
    2)「肺炎球菌ワクチン」
    伊藤  穣(名古屋市立大学大学院医学研究科 呼吸器・免疫アレルギー内科学)
    3)「トラベラーズワクチン接種の考え方」
    渡邊  浩(久留米大学医学部 感染制御学講座)
    4)「免疫不全者への生ワクチンと不活化ワクチン」
    中野 貴司(川崎医科大学 小児科学講座)
  5. 「小児感染症の最近の話題」
    10月17日(土曜日)13:00~15:00/第1会場
    司会:岡田 賢司(福岡歯科大学 総合医学講座 小児科学分野)
       塩見 正司(社会福祉法人 石井記念愛染園附属愛染橋病院 小児科)
    演者
    1)「化膿性髄膜炎に対するワクチンの効果」
    岡田 賢司(福岡歯科大学 総合医学講座 小児科学分野)
    2)「細菌性腸炎 ―下痢原性大腸菌の多様性―」
    西 順一郎(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 微生物学分野)
    3)「ウイルス性胃腸炎 ―起因ウイルスの変化とノロワクチン―」
    谷口 清州(独立行政法人国立病院機構 三重病院 小児科)
    4)「小児ウイルス性呼吸器感染症の進歩」
    寺田 喜平(川崎医科大学 小児科学講座)
    5)「感染症との鑑別が必要な熱性疾患 ―周期性発熱症候群―」
    楠原 浩一(産業医科大学 小児科学教室)
  6. 「症例から学ぶHIV発見のポイント」
    10月17日(土曜日)13:00~15:00/第3会場
    司会:健山 正男(琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学講座)
       古西  満(奈良県立医科大学 健康管理センター)
    演者:
    1)「性感染症をきっかけに発見されるHIV感染症」
    白野 倫徳(大阪市立総合医療センター 感染症センター)
    2)「原因のよくわからない発熱など、非特異的な症状から見つかる症例」
    澤田 暁宏(兵庫医科大学 血液内科)
    3)「皮膚疾患からHIV感染症を診断する」
    矢嶋敬史郎(独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 感染症内科)
    4)「呼吸器疾患」
    宇野 健司(奈良県立医科大学 感染症センター)
    5)「悪性腫瘍」
    小泉 祐介(愛知医科大学病院 感染症科)

ワークショップ

  1. 「口腔ケアの感染症予防・治療への有効性」
    10月17日(土曜日)9:00~10:30/第3会場
    司会:時松 一成(神戸大学医学部附属病院 感染制御部)
       青木久美子(奈良県立医科大学 口腔外科学教室)
    演者:
    基調講演(1)「咽頭細菌叢」
    弘田 克彦(徳島大学大学院医歯薬学研究部 口腔微生物学)
    基調講演(2)「病院医療における口腔感染管理の意義と実際」
    曽我 賢彦(岡山大学病院 医療支援歯科治療部)
    一般講演
    (1)「消化管穿孔、腹膜炎患者に対し継続した口腔ケアを施工し病状の改善に
    寄与したと考えられた1例」
    木本奈津子(紀南病院 歯科口腔外科)
    (2)「上部消化癌患者と健常者における舌苔と口腔内アセトアルデヒド濃度との関連」
    山中 玲子(岡山大学病院 医療支援歯科治療部)
    (3)「本当に誤嚥なのか?嚥下を評価する立場から誤嚥性肺炎を考える」
    松下真一郎(奈良県総合リハビリテーションセンター リハビリテーション科)
    (4)「口腔ケアの感染症予防効果の検証」
    日野 聡史(愛媛大学医学部附属病院 歯科口腔外科)
    (5)「市中病院における口腔ケアによる周術期感染性合併症に関するアウトカム改善への試み」
    末松 基生(明和病院 歯科口腔外科)
    (6)「周術期口腔管理における口腔内細菌の臨床的意義について」
    小川 芙美(市立池田病院 歯科口腔外科)
    (7)「周術期口腔機能管理実践に向けての取り組み」
    須澤 佳香(大阪大学歯学部附属病院 歯科口腔外科)
    (8)「口腔内細菌コントロールによる感染症予防」
    西  裕美(広島大学病院 口腔総合診療科)

臨床検査技師企画

「感染症診断に必要な微生物検査の知識Q&A」
10月16日(金曜日)10:00~11:00/第3会場
司会:椎木 創一(沖縄県立中部病院 感染症内科)
   清祐麻紀子(九州大学病院 検査部)

日本化学療法学会 委員会報告

  1. 呼吸器感染症臨床評価法の改訂委員会
    10月15日(木曜日)13:50~14:05/第6会場
    司会:門田 淳一(大分大学医学部 呼吸器・感染症内科学講座)
    演者:河野  茂(長崎大学 名誉教授)
  2. 泌尿器感染症臨床評価法の改訂委員会
    尿路性器感染症に関する臨床試験実施のためのガイドライン改定委員会

    10月15日(木曜日)14:10~14:25/第6会場
    司会:荒川 創一(神戸大学医学部附属病院 感染制御部・泌尿器科)
    演者:安田  滿(岐阜大学医学部附属病院 泌尿器科)

日本感染症学会 特別報告

「蚊媒介感染症に立ち向かう~蚊媒介感染症専門医療機関ネットワークの役割~」
10月16日(金曜日)15:30~17:00/第6・7会場
司会:中村(内山)ふくみ(奈良県立医科大学 病原体・感染防御医学講座/感染症センター)
   大石 和徳(国立感染症研究所 感染症疫学センター)
演者蚊媒介感染症の概説
「デング熱」

古宮 伸洋(日本赤十字社和歌山医療センター 感染症内科部)
「チクングニア熱」
杤谷健太郎(京都市立病院 感染症内科)
「マラリア」
中村(内山)ふくみ(奈良県立医科大学 病原体・感染防御医学講座/感染症センター)
「今年の蚊媒介感染症の疫学情報」
藤谷 好弘(国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース(FETP))

特別企画(追加セッション)

「話題となった感染症の動向と今後~ノロウィルス・インフルエンザ・MERSなど~」
10月16日(金曜日)9:00~10:00/奈良ホテル 新館5階 金剛の間
司会:三笠 桂一(奈良県立医科大学 感染症センター)
講師:岡部 信彦(川崎市 健康安全研究所)

日本感染症学会中日本地方会 学術奨励賞選考セッション

基礎1
10月16日(金曜日)9:00~9:40/第4会場
座長:安田 満(岐阜大学医学部附属病院 泌尿器科)

基礎2
10月16日(金曜日)9:40~10:20/第4会場
座長:中浴 伸二(神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部)

臨床1
10月16日(金曜日)10:20~11:00/第4会場
座長:中嶋 一彦(兵庫医科大学 感染制御部)

臨床2
10月16日(金曜日)11:00~11:30/第4会場
座長:岩崎 博道(福井大学医学部附属病院 感染制御部 感染症・膠原病内科)

日本化学療法学会西日本支部総会活性化委員会推薦演題

  1. 基礎
    10月16日(金曜日)13:00~15:10/第4会場
    司会:吉田 弘之(神戸大学附属病院 感染制御部)
       清祐麻紀子(九州大学病院 検査部)
  2. 臨床
    司会:中嶋 一彦(兵庫医科大学 感染制御部)
       土田 敏恵(兵庫医療大学 看護学部)

受賞講演

  1. 日本感染症学会西日本地方会 優秀論文発表会
    10月15日(木曜日)15:30~16:00/第6会場
    司会:藤田 次郎
       (琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学講座(第一内科))
  2. 第57回日本感染症学会中日本地方会学術奨励賞 受賞講演
    10月15日(木曜日)15:30~16:00/第7会場
    司会:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)
    演者:
    <基礎部門>
    「MALDI-TOF MSを用いた地域流行型vanA陽性Enterococcus faecium菌株の
    クラスター解析の有用性」
    中野 哲志(京都大学医学部附属病院 感染制御部)
    <臨床部門>
    「ESBL産生菌感染症に対するPIPC/TAZの細菌学的有効性に関する検討」
    山岸 由佳(愛知医科大学病院 感染症科)
  3. 第9回日本化学療法学会西日本支部 支部長賞・支部奨励賞
    第6回日本化学療法学会西日本支部活性化委員会 特別賞 受賞講演

    10月15日(木曜日)18:00~19:00/第6会場
    司会:古西  満(奈良県立医科大学 健康管理センター)
    演者:
    <支部長賞 基礎部門>
    「近畿地区で検出されたblaIMP-34を保有するプラスミドpKOI-34の解析」
    嶋田 徳光(広島大学 院内感染症プロジェクト研究センター)
    <支部長賞 臨床部門>
    「Vancomycin(VCM)治療症例における異常高トラフ値と腎機能障害発現の
    リスク因子」
    辰己 純代(兵庫医科大学病院 薬剤部)
    <支部奨励賞 基礎部門>
    「自然免疫賦活による肺炎球菌の鼻咽頭定着抑制効果」
    岩永 直樹(長崎大学病院 第二内科)
    <支部奨励賞 臨床部門>
    「薬剤耐性緑膿菌に対するコリスチン単剤・併用投与法のPK-PD検討」
    横山 雄太(広島大学大学院 医歯薬保健学研究院)
    <活性化委員会特別賞>
    「母集団薬物動態解析を用いた硫酸アルベカシンの至適投与方法の後方視的探索」
    萩原 真生(愛知医科大学病院 感染制御部)

第36回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー(Advanced)

『Antimicrobial Stewardship Program(ASP)―包括的概念と各論的strategyの理解―』
「救急領域、高齢者、薬剤師の役割」

10月15日(木曜日)13:00~16:00/第2会場
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学 感染制御学)
第36回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー:概要はこちら

第15回症例から学ぶ感染症セミナー

10月17日(土曜日)13:00~15:00/第2会場
司会:栁原 克紀(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野)
   平松 和史(大分大学医学部附属病院 医療安全管理部)
審議会が推薦する抗菌薬適正使用に関連したプログラム:概要はこちら

第216回ICD講習会

「グラム陰性桿菌の感染症」
10月15日(木曜日)16:30~18:00/第1会場
司会:矢野 寿一(奈良県立医科大学 微生物感染症学講座)
講師:
1.「微生物検査における薬剤耐性菌検査の現状 ―グラム陰性桿菌―」
永沢 善三(国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科)
2.「グラム陰性桿菌感染症の臨床像と治療」
重村 克巳(神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学)
3.「薬剤耐性グラム陰性桿菌の感染対策
―カルバペネマーゼ産性腸内細菌科細菌を中心に―」

笠原  敬(奈良県立医科大学 感染症センター)

教育セミナー

  1. 病態からみた抗真菌薬の使い分けを考える
    10月15日(木曜日)12:00~12:50/第2会場
    司会:河野 茂(長崎大学 名誉教授)
    講師:掛屋 弘(大阪市立大学大学院 臨床感染制御学)
    共催:大日本住友製薬株式会社
  2. 抗インフルエンザ薬の使用適応について再考する
    10月15日(木曜日)12:00~12:50/第3会場
    司会:岩田  敏(慶應義塾大学医学部 感染症学教室)
    講師:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)
    共催:塩野義製薬株式会社
  3. 結核治療における新薬の使い方
    10月15日(木曜日)12:00~12:50/第4会場
    司会:渡辺  彰(東北大学 加齢医学研究所 抗感染症薬開発寄附研究部門)
    講師:重藤えり子(独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター 呼吸器内科)
    共催:第一三共株式会社
  4. 感染症の治療と予防に関する話題
    10月15日(木曜日)12:00~12:50/第5会場
    司会:竹末 芳生(兵庫医科大学 感染制御学)
    講師:
    高齢者の肺炎予防:肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチン
    山本 善裕(富山大学 感染予防医学講座/感染症科)
    ブドウ球菌感染症の診断と病態考察:それぞれのSpectrum / Continuum
    青木 洋介(佐賀大学医学部 国際医療学講座 臨床感染症学分野)
    共催:MSD株式会社
  5. HIV感染症治療の最新情報
    10月15日(木曜日)12:00~12:50/第6会場)
    司会:山本 政弘(国立病院機構九州医療センター AIDS/HIV総合治療センター)
    講師:日笠  聡(兵庫医科大学 血液内科)
    共催:ヴィーブヘルスケア株式会社/塩野義製薬株式会社
  6. 抗菌薬適正使用における微生物検査の役割
    10月15日(木曜日)12:00~12:50/第7会場
    司会:大毛 宏喜(広島大学病院 感染症科)
    講師:矢野 寿一(奈良県立医科大学 微生物感染症学講座)
    共催:シスメックス株式会社
  7. 治療も大事、予防も大事!知っておきたい高齢者肺炎のこれから」
    10月16日(金曜日)12:00~12:50/第2会場)
    司会:飯沼 由嗣(金沢医科大学医学部 臨床医学 臨床感染症学)
    講師:中村  敦(名古屋市立大学大学院医学研究科 呼吸器・免疫アレルギー内科学)
    共催:ファイザー株式会社
  8. “ペニシリン創薬物語”から見えてくる真実 ―呼吸器感染症の疫学の変遷と抗菌薬の使い方―
    10月16日(金曜日)12:00~12:50/第3会場)
    司会:二木 芳人(昭和大学医学部 内科学講座 臨床感染症学部門)
    講師:舘田 一博(東邦大学医学部 微生物・感染症学講座)
    共催:Meiji Seikaファルマ株式会社
  9. 外来での呼吸器感染症治療―患者満足度の向上を考える
    10月16日(金曜日)12:00~12:50/第4会場)
    司会:藤田 次郎(琉球大学医学部附属病院)
    講師:中森 祥隆(国家公務員共済組合連合会三宿病院 呼吸器科)
    共催:アステラス製薬株式会社/大正富山医薬品株式会社
  10. 肺炎診断の最新知見とガイドラインに基づく治療戦略~カルバペネム系抗菌薬を中心に~」
    10月16日(金曜日)12:00~12:50/第5会場)
    司会:石田  直(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 呼吸器内科)
    講師:迎   寛(産業医科大学医学部 呼吸器内科学)
    共催:塩野義製薬株式会社
  11. 高齢者肺炎の現状と対策について
    10月16日(金曜日)12:00~12:50/第6会場)
    司会:尾内 一信(川崎医科大学 小児科学)
    講師:丸山 貴也(国立病院機構三重病院 呼吸器内科)
    共催:武田薬品工業株式会社
  12. 多様化する感染症とその対策~長崎大学病院の事例より見えてくるもの~
    10月16日(金曜日)12:00~12:50/第7会場)
    司会:一山  智(京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学)
    講師:泉川 公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 感染免疫学講座
             臨床感染症学分野、長崎大学病院 感染制御教育センター)
    共催:杏林製薬株式会社/キョーリンメディカルサプライ株式会社
  13. CREを減らしたAntimicrobial Stewardship」
    10月17日(土曜日)12:00~12:50/第2会場)
    司会:門田 淳一(大分大学医学部 呼吸器・感染症内科学講座)
    講師:堀   賢(順天堂大学大学院 感染制御科学)
    共催:大正富山医薬品株式会社
  14. 1時間でわかる、抗HIV薬の基本と応用
    10月17日(土曜日)12:00~12:50/第3会場)
    司会:健山 正男(琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学講座)
    講師:今村 顕史(都立駒込病院 感染症科)
    共催:ヤンセンファーマ株式会社
  15. 小児肺炎球菌感染症の今後の課題」
    10月17日(土曜日)12:00~12:50/第4会場)
    司会:中野 貴司(川崎医科大学 小児科学)
    講師:岡田 賢司(福岡歯科大学 総合医学講座 小児科学分野)
    共催:ジャパンワクチン株式会社/第一三共株式会社
  16. 用法・用量が見直される注射用シプロフロキサシンを見直す
    10月17日(土曜日)12:00~12:50/第5会場)
    司会:栁原 克紀
       (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医療科学講座病態解析・診断学分野)
    講師:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)
    共催:富士フイルムファーマ株式会社