
抗菌化学療法認定薬剤師講習会 過去の記録
第24回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2021年10月8日(金曜日)17:00~19:30 受付開始 16:30~ (第31回日本医療薬学会年会前日) |
会場 | 熊本城ホール3F A1+A2(熊本市) |
定員 | 100名 |
第24回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 開催中止について
平素より当学会の活動にご理解とご支援を賜っておりますこと、あらためまして厚く御礼申し上げます。
標題の第24回抗菌化学療法認定薬剤師講習会は、新型コロナウイルス感染症の再拡大の現状を踏まえ、現地・熊本市でのリアル開催は中止させていただきます。
なお、前回の第23回講習会と今回の第24回講習会は、ともにオンデマンド型のe-learning形式にてあらためまして実施する予定ですので、何卒奮って受講くださいますようお願い申し上げます。詳細は当ホームページにてお知らせ致します。
日本化学療法学会
抗菌化学療法認定薬剤師認定委員会
委員長 森田邦彦
内容
(講演)17:00~17:50
司会:藤村 茂(東北医科薬科大学薬学部臨床感染症学教室)
- 感染症種類別「発熱性好中球減少症」
掛屋 弘(大阪市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学) - 抗菌薬種類別「抗菌薬適正使用支援プログラム(ASP)」
前田 真之(昭和大学薬学部臨床薬学講座感染制御薬学部門)
(症例ディスカッション)17:50~19:30
- 「C.difficile感染症」
司会:塩田 有史(愛知医科大学病院感染制御部/薬剤部)
症例提示:國島 広之(聖マリアンナ医科大学感染症学講座)
第24回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2020年9月19日(土曜日)17:00~19:30 (第30回日本医療薬学会年会前日) |
会場 | 名古屋国際会議場(名古屋) |
新型コロナウイルス感染拡大にともない、来る9月20日からの日本医療薬学会年会が会場を持たないWeb開催に変更・延期になりましたことを受け、日本医療薬学会年会前日に9月19日に予定しておりました第24回抗菌化学療法認定薬剤師講習会はやむなく中止させていただきます。 皆様にはあしからずご了承くださいますようお願い申しあげます。
日本化学療法学会
抗菌化学療法認定薬剤師認定委員会
内容
(講演)
司会:藤村 茂(東北医科薬科大学薬学部臨床感染症学教室)
- 感染症種類別「発熱性好中球減少症」
掛屋 弘(大阪市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学) - 抗菌薬種類別「抗菌薬適正使用支援プログラム(ASP)」
前田 真之(昭和大学薬学部臨床薬学講座感染制御薬学部門)
(症例ディスカッション)
- 「C.difficile感染症」
司会:池谷 修(慶應義塾大学病院薬剤部)
症例提示:國島 広之(聖マリアンナ医科大学感染症学講座)
第23回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2020年5月22日(金曜日)17:00~19:30 (第37回日本TDM学会・学術大会前日) |
会場 | TKPガーデンシティ栄駅前 バンケットホール6G(名古屋) |
新型コロナウイルス感染拡大にともない、来る5月22日に予定しておりました第23回抗菌化学療法認定薬剤師講習会はやむなく中止させていただきます。
なお、本年9月19日に予定しております同講習会は現在のところ計画通り開催準備を進めておりますが、今後の感染禍の様相を注視しつつ判断してまいる所存です。会員の皆様にはご心配をおかけいたしますが、当ホームページで逐次ご確認くださいますようお願い申しあげます。
日本化学療法学会
抗菌化学療法認定薬剤師認定委員会
内容
(講演)
司会:森田邦彦(同志社女子大学薬学部臨床薬剤学)
- 感染症種類別「軟部組織感染症」
細川直登(亀田総合病院感染症科) - 抗菌薬種類別「抗真菌薬」
松元加奈(同志社女子大学薬学部臨床薬剤学研究室)
(症例ディスカッション)
- 「細菌性髄膜炎」
司会:木村利美(東京女子医科大学病院薬剤部)
症例提示:鈴木克典(産業医科大学病院感染制御部)
第22回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2019年11月1日(金曜日)17:00~19:30 受付開始:16:30~ (第29回日本医療薬学会年会前日) |
会場 | 福岡国際会議場 5階501(福岡市) |
内容
(講演)
司会:猪川和朗(広島大学大学院医歯薬保健学研究院臨床薬物治療学)
- 感染症種類別「C.difficile感染症」(25分)
國島広之(聖マリアンナ医科大学感染症学講座) - 抗菌薬種類別「抗HIV薬」(25分)
矢倉裕輝(大阪医療センター薬剤部)
(症例ディスカッション)
- 「呼吸器感染症」
司会:鈴木克典(産業医科大学病院感染制御部)
症例提示:阿部修一(山形県立中央病院感染症内科)
第21回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2019年5月24日(金曜日)17:00~19:30 受付開始:16:30~ (第36回日本TDM学会・学術大会前日) |
会場 | コングレスクエア日本橋 ホールA・B(東京) |
内容
(講演)
司会:前田真之(昭和大学薬学部臨床薬学講座感染制御薬学部門)
- 感染症種類別「性・尿路感染症」
髙橋 聡(札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座) - 抗菌薬種類別「抗MRSA薬」
藤村 茂(東北医科薬科大学大学院薬学研究科臨床感染症学教室)
(症例ディスカッション)
- 「腹腔内感染症」
司会:中居 肇(大館市立総合病院薬剤部)
症例提示:細川直登(亀田総合病院感染症科)
第20回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成30年11月22日(木曜日)17:00~19:30 (第28回日本医療薬学会前日) |
会場 | 神戸国際展示場 2号館 3階 3A会議室 |
定員 | 200名 |
内容
(講演)17:00~17:50
司会:中馬真幸(徳島大学病院臨床試験管理センター)
- MRSA
関 雅文(東北医科薬科大学病院感染症内科・感染制御部) - マクロライド系薬・キノロン系薬・第三世代セフェム系薬
西 圭史(杏林大学医学部付属病院薬剤部/医療安全管理部感染対策室)
(症例ディスカッション)17:50~19:30
- 「外来で遭遇する感染症」
司会:藤村 茂(東北医科薬科大学薬学部臨床感染症学教室)
症例提示:前田稔彦(まえだ耳鼻咽喉科クリニック)
コメンテーター:高橋佳子(兵庫医科大学病院薬剤部)
笠原 敬(奈良県立医科大学感染症センター)
森田邦彦(同志社女子大学薬学部臨床薬剤学)
第19回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成30年5月25日(金曜日)17:00~19:30 受付開始:16:30~ (第35回日本TDM学会・学術大会前日) |
会場 | 九州大学医学部百年講堂(中ホール1.2) |
内容
(講演)
司会:森田邦彦(同志社女子大学薬学部臨床薬剤学)
- 「腹腔内感染症」
大毛 宏喜(広島大学病院感染症科) - 「グラム陰性菌感染症治療薬」
池谷 修(慶應義塾大学病院薬剤部)
(症例ディスカッション)
- 「感染性心内膜炎」
司会:浜田幸宏(東京女子医科大学病院薬剤部)
症例提示:浦上宗治(佐賀大学医学部附属病院感染制御部)
第18回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成29年11月2日(木曜日)17:00~19:30 (第27回日本医療薬学会前日) |
会場 | 幕張メッセ国際会議場 2F 国際会議室(千葉市) |
受講料
個人会員・名誉会員:3,000円
団体会員・賛助会員・非会員:5,000円
内容
(講演)
司会:小野寺直人(岩手医科大学附属病院医療安全管理部感染症対策室)
- 「セプシス」
笠原 敬(奈良県立医科大学感染症センター) - 「Sepsisにおける抗菌薬の体内動態変動」
中馬真幸(日本大学医学部附属板橋病院薬剤部)
(症例ディスカッション)
- 「重症皮膚軟部組織感染症」
司会:村木優一(三重大学医学部附属病院薬剤部)
症例提示:関 雅文(東北医科薬科大学病院感染症内科・感染制御部)
第17回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成29年9月22日(金曜日)17:00~19:30 (第34回日本TDM学会前日) |
会場 | 国立京都国際会館 1階Room D(京都市) |
受講料
個人会員・名誉会員:3,000円
団体会員・賛助会員・非会員:5,000円
内容
(講演)
司会:藤村 茂(東北医科薬科大学薬学部臨床感染症学教室)
- 「院内肺炎」
賀来敬仁(長崎大学病院検査部) - 「腎機能低下時の抗菌薬」
松元一明(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座)
(症例ディスカッション)
- 「TDM」
司会:西 圭史(杏林大学医学部付属病院薬剤部)
症例提示:高橋佳子(兵庫医科大学病院薬剤部)
第16回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成28年9月16日(金曜日)17:00~19:30 (第26回日本医療薬学会前日) |
会場 | 同志社女子大学今出川キャンパス 純正館地下一階「デントンホール」 〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入 ※会場が変更となりました。 |
内容
(講演)
司会:村木優一(三重大学医学部附属病院薬剤部)
- 「市中肺炎」
笠原 敬(奈良県立医科大学感染症センター) - 「抗ウイルス薬」
髙倉俊二(京都大学医学部附属病院感染制御部)
(症例ディスカッション)
- 「細菌性髄膜炎」
司会:岡田賢二(横浜薬科大学実務実習センター)
症例提示:山田康一(大阪市立大学医学部臨床感染制御学講座)
コメンテーター:笠原 敬(奈良県立医科大学感染症センター)
髙倉俊二(京都大学医学部附属病院感染制御部)
岡田賢二(横浜薬科大学実務実習センター)
第15回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成28年5月27日(金曜日)17:00~19:30 (第33回日本TDM学会前日) |
会場 | 栃木県総合文化センター 特別会議室(栃木県) |
内容
(講演)
司会:池谷 修(慶應義塾大学病院薬剤部)
- 「環境ラウンド―薬剤師の視点から」 西 圭史(杏林大学医学部付属病院薬剤部)
- 「グラム陰性菌感染症治療薬の適正使用とAntimicrobial Stewardship」
村木優一(三重大学医学部附属病院薬剤部)
関 雅文(東北薬科大学病院呼吸器内科・感染管理対策室)
(症例ディスカッション)
- 「C. difficile感染症」
司会:藤村 茂(東北薬科大学病院臨床感染症学教室)
症例提示:國島広之(聖マリアンナ医科大学内科学総合診療内科)
コメンテーター:関 雅文(東北薬科大学病院呼吸器内科・感染管理対策室)
藤村 茂(東北薬科大学病院臨床感染症学教室)
第14回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成27年11月20日(金曜日)17:00~19:30 (第25回日本医療薬学会) |
会場 | パシフィコ横浜(神奈川県) |
定員 | 200名 |
内容
(講演)
司会:後藤直正(京都薬科大学微生物・感染制御学)
- 発熱性好中球減少症
秋山 暢(帝京大学医学部内科学) - 抗真菌薬
浜田幸宏(愛知医科大学病院感染制御部)
(症例ディスカッション)
- 「細菌性心内膜炎」
司会:柳原克紀(長崎大学病院検査部)
症例提示:光武耕太郎(埼玉医科大学国際医療センター感染症科)
第13回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成27年5月22日(金曜日)16:30~19:00 (第32回日本TDM学会前日) |
会場 | キッセイ文化ホール 国際会議室(長野) |
定員 | 200名 |
内容
(講演)
司会:笠原 敬(奈良県立医科大学感染症センター)
- 抗MRSA薬
松元一明(慶應義塾大学薬学部実務薬学講座) - 重症皮膚軟部組織感染症
三鴨廣繁(愛知医科大学病院感染症科)
(症例ディスカッション)
- 「ニューモシスチス肺炎」
司会:三鴨廣繁(愛知医科大学病院感染症科)
症例提示:笠原 敬(奈良県立医科大学感染症センター)
第12回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成26年9月26日(金曜日)17:00~19:30 (第24回日本医療薬学会前日) |
会場 | 名古屋国際会議場 白鳥ホール(愛知県) |
定員 | 200名 |
内容
(講演)
司会:岡田賢二(横浜薬科大学臨床薬剤学研究室)
- セプシス(敗血症)
大曲貴夫(国立国際医療研究センター病院国際感染症センター) - 抗ウィルス薬
細川直登(亀田総合病院感染症内科)
(症例ディスカッション)
- 「骨・関節感染症」
司会:竹末芳生(兵庫医科大学感染制御学)
症例提示:高橋佳子(兵庫医科大学病院薬剤部)
第11回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成26年5月30日(金曜日)17:00~19:30 (第31回TDM学会前日) |
会場 | ソラシティカンファレンスセンター「ソラシティホール」(東京) |
定員 | 200名 |
内容
(講演)
司会:村木優一(三重大学医学部附属病院薬剤部)
- 腹腔内感染
竹末芳生(兵庫医科大学感染症学) - 腎機能低下時の抗菌薬
高倉俊二(京都大学附属病院感染制御部)
(症例ディスカッション)
- 「医療・介護関連肺炎(NHCAP)」
司会:竹末芳生(兵庫医科大学感染症学)
症例提示:掛屋 弘(大阪市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)
第10回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成25年9月20日(金曜日)16:00~18:30 (第23回日本医療薬学会年会 前日) |
会場 | 仙台国際センター |
内容
(講演)
司会:小野寺直人(岩手医科大学附属病院医療安全管理部感染症対策室)
- 性・尿路感染症
安田 満(岐阜大学医学部附属病院泌尿器科) - グラム陰性菌感染症治療薬
細川直登(亀田総合病院感染症内科)
(症例ディスカッション)
司会:三鴨廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)
- 「細菌性髄膜炎」
症例提示:國島広之(聖マリアンナ医科大学内科学総合診療内科)
コメンテータ:
黒田 宙(東北大学病院 神経内科)
浜田幸宏(愛知医科大学病院感染制御部)
第9回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成25年5月24日(金曜日)17時~19時30分 (第30回TDM学会 前日) |
会場 | パレアホール(熊本市) |
内容
(講演)
司会:木村 利美(東京女子医科大学附属病院薬剤部)
- 市中肺炎
國島 広之(東北大学大学院感染症診療地域連携講座) - TDMガイドラインの解説;抗MRSA薬
高倉 俊二(京都大学附属病院感染制御部)
(症例ディスカッション)
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 「細菌性心内膜炎」
症例提示:光武耕太郎(埼玉医科大学国際医療センター感染症科)
コメンテータ:國島 広之(東北大学大学院感染症診療地域連携講座)
第8回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成24年10月26日(金曜日)16時~18時30分 (第22回日本医療薬学会年会 前日) |
会場 | 朱鷺メッセ 3F「302」 |
内容
(講演)
司会:栄田 敏之(京都大学大学院 薬学研究科統合薬学教育開発センター)
- 院内肺炎・医療介護関連肺炎
関 雅文(大阪大学医学部附属病院感染制御部)
(症例ディスカッション)
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 症例ディスカッション「MRSA感染症治療」
症例提示:
小林 昌宏(北里大学病院薬剤部)
高倉 俊二(京都大学附属病院感染制御部)
コメンテータ:
木村 利美(東京女子医科大学附属病院薬剤部)
高倉 俊二(京都大学附属病院感染制御部)
第7回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2012年6月17日(日曜日)14時15分~16時45分 (第29回日本TDM学会・学術大会時開催) |
会場 | 神戸国際会議場 本会場3階国際会議室 中継会場5階501会議室 |
内容
(講演)
司会:鏑木 盛雄(日本大学附属練馬光が丘病院薬剤部)
- セプシス
高倉 俊二(京都大学附属病院感染制御部) - 術後感染予防抗菌薬
高橋 佳子(兵庫医科大学病院薬剤部)
(症例ディスカッション)
《本会場》
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 「ニューモシスチス肺炎」
症例提示:細川 直登(亀田総合病院総合診療・感染症科)
コメンテーター:
立川 良(神戸市医療センター中央市民病院 呼吸器内科)
高倉 俊二(京都大学附属病院感染制御部)
《別会場同時中継 症例ディスカッション》
司会:三鴨 廣繁(愛知医科大学感染制御学)
- 症例提示:山岸由佳(愛知医科大学感染制御学)
コメンテーター:吉田耕一郎(近畿大学医学部附属病院安全管理部・感染対策室)
第6回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2011年9月30日(金曜日)16時~18時30分 (第21回日本医療薬学会年会 前日) |
会場 | 神戸国際展示場 2号館 3階 3A会議室 |
内容
(講演)
司会:鏑木盛雄(日本大学医学部付属練馬光が丘病院薬剤部)
- 感染性下痢症
山岸 由佳(愛知医科大学感染制御学) - 腎機能低下時の抗菌薬使用(透析も含めて)
平田 純生(熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター臨床薬理学分野)
(症例ディスカッション)
司会:竹末芳生(兵庫医科大学感染症学)
- 「骨関節感染症」
症例提示:高橋 佳子(兵庫医科大学病院薬剤部)
コメンテーター:
西坂 文章(近畿大学医学部整形外科)
山岸 由佳(愛知医科大学感染制御学)
第5回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2011年6月17日(金曜日)16時~18時30分 (第28回日本TDM学会・学術大会 前日) |
会場 | 広島国際会議場 B2F「ダリア」 |
内容
(講演)
司会:二神幸次郎(福岡大学病院薬剤部)
- 腹腔内感染症
竹末 芳生(兵庫医科大学感染症学) - 抗ウイルス薬
細川 直登(亀田総合病院総合診療・感染症科)
(症例ディスカッション)
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 「重症皮膚・軟部組織感染症」
症例提示:柳原 克紀(長崎大学病院検査部)
コメンテーター:
國島 広之(東北大学大学院感染症診療地域連携講座)
細川 直登(亀田総合病院総合診療・感染症科)
第4回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2010年11月12日(金曜日)15時30分~18時 (第20回日本医療薬学会前日) |
会場 | 幕張メッセ |
内容
(講演)
司会:林 昌洋(虎の門病院薬剤部)
- 性・尿路感染症
安田 満(岐阜大学医学部附属病院泌尿器科) - 抗菌薬使用への介入(特にグラム陰性菌を中心に)
高橋 佳子(兵庫医科大学病院感染制御部)
(症例ディスカッション)
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 「細菌性髄膜炎」
症例提示:國島 宏之(東北大学感染症診療地域連携講座)
コメンテーター:
春田 恒和(神戸市立医療センター中央市民病院小児科・感染症科)
竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
第3回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 2010年6月25日(金曜日)17時~19時30分 (第27回日本TDM学会前日) |
会場 | 札幌サンプラザ |
内容
(講演)
司会:栄田 敏之(京都大学大学院薬学研究科)
- 市中肺炎
柳原克紀(長崎大学病院検査部) - 抗MRSA薬
森田邦彦(同志社女子大学薬学部臨床薬剤学)
(症例ディスカッション)
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 「細菌性心内膜炎」
症例提示:高倉俊二(京都大学医学部附属病院感染制御部)
コメンテーター:
光武耕太郎(埼玉医科大学国際医療センター感染症科)
竹末芳生(兵庫医科大学感染制御部)
高倉俊二(京都大学医学部附属病院感染制御部)
第2回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成21年10月23日(金曜日)16時~18時30分 (日本医療薬学会前日) |
会場 | 長崎新聞文化ホール 〒852-8104 長崎市茂里町3-1 |
内容
(講演)
司会:白石 正(山形大学医学部附属病院薬剤部)
- ガイドラインからみた院内肺炎治療
朝野 和典(大阪大学医学部感染制御部) - 抗真菌薬の使い方
三鴨 廣繁(愛知医科大学病院感染制御部)
(症例ディスカッション)
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 「発熱性好中球減少症」
症例提示:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
コメンテーター:
竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御部)
高倉 俊二(京都大学医学部附属病院感染制御部)
第1回抗菌化学療法認定薬剤師講習会 10単位
日時 | 平成21年6月12日(金曜日)18:00~20:00(予定) |
会場 | 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター・中ホール (〒950-0078 新潟市中央区万代島6番1号 TEL.025-246-8400) |
内容
(講演)
司会:
小林 昌宏(北里大学病院薬剤部)
平田 純生(熊本大学薬学部)
- 「抗菌化学療法認定薬剤師制度について」
日本化学療法学会・抗菌化学療法認定薬剤師認定委員会・副委員長
谷川原祐介(慶應義塾大学医学部薬剤部 谷川原祐介) - 「TDMの理論(バンコマイシン、アミノ配糖体)」
講師:木村 利美(東京女子医科大学病院薬剤部) - 「腎機能障害時の投与量調節の原則」
講師: 平田 純生(熊本大学薬学部臨床薬理学分野)
(症例ディスカッション)
司会:竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
- 「末期腎不全に対するバンコマイシン投与
~薬剤師としてのコメントと医師の考え方について~」
(Small group discussion)
症例提示:小林 昌宏(北里大学病院薬剤部)
コメンテーター:
竹末 芳生(兵庫医科大学感染制御学)
小林美奈子(三重大学先端的外科手術学開発)