このたび、第70回日本化学療法学会総会(6月4日)において、つぎの各位に、日本化学療法学会各賞が授与されましたので、お知らせいたします。
1.志賀潔・秦佐八郎記念賞
- 三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)
「抗菌薬起因性dysbiosisにおいてClostridium butyricumが腸内細菌叢を改変するメカニズムの研究」
2.上原感染症・化学療法研究奨励賞
- 青木弘太郎(東邦大学医学部微生物・感染症学講座)
「早期抗菌薬適正使用に資する高速かつ網羅的な血流感染症診断法の開発」
3.日本化学療法学会学術奨励賞
- 第69回日本化学療法学会総会 基礎部門
斉藤 開(奈良県立医科大学微生物感染症学講座)
「環境から分離された新規カルバペネマーゼIMI-18の遺伝学的特徴の解明」 - 第69回日本化学療法学会総会 臨床部門
田中 遼大(大分大学医学部附属病院薬剤部)
「発熱性好中球減少症の有無がバンコマイシンの小児薬物動態に与える影響」 - 日本化学療法学会雑誌 第69巻5号 p. 367-375, 2021
鳴海 菜月(札幌医科大学附属病院検査部)
「敗血症患者における好中球パラメーターの有用性に関する検討」 - Journal of Infection and Chemotherapy vol.27 (2) p. 271-276, 2021
中村 祥崇(関西医科大学附属病院小児科)
「Recent acute reduction in macrolide-resistant Mycoplasma pneumoniae infections among Japanese children」
最終更新日:2022年7月15日