
過去の学術集会記録
第54回日本化学療法学会西日本支部総会
会期 | 2006年12月2日(土曜日)~3日(日曜日) |
会場 | 福岡国際会議場 |
会長
松本 哲朗(産業医科大学医学部泌尿器科)
演題募集期間
2006年7月12日(水曜日)~8月31日(木曜日)
【プログラム(予定)】
会長講演
学会賞受賞講演
シンポジウム1(西日本・中日本感染症学会 合同シンポジウム)
「抗菌薬耐性時代における感染症の変貌と治療のあり方」
シンポジウム2(ICD講習会)
12月2日(土曜日)
「感染制御学からみた化学療法のあり方」
1.抗菌薬の投与量からみた感染制御
橋本 章司(大阪大学医学部附属病院感染制御部)
2.メタロ-β-ラクタマーゼ産生菌・バンコマイシン耐性腸球菌を拡げないための抗菌薬化学療法
高倉 俊二(京都大学医学部附属病院感染制御部)
3.抗菌薬関連下痢症
三鴨 廣繁(岐阜大学生命科学総合研究支援センター・岐阜大学附属病院)
4.PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用森田邦彦(同志社女子大学薬学部)
森田 邦彦(同志社女子大学薬学部)
シンポジウム3(日本化学療法学会臨床試験指導者制度講習会)
「感染に関する診療ガイドラインと臨床の実際」
プログラム・概要はこちら
シンポジウム4(第10回西太平洋化学療法・感染症学会 合同シンポジウム)
「Surveillance of antimicrobial susceptibility in Western Pacific Region」
ミニレクチャー
一般演題
モーニングセミナー
ランチョンセミナー
イブニングセミナー
事務局
第54回日本化学療法学会西日本支部総会 事務局
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1-1
産業医科大学医学部泌尿器科 村谷 哲郎
TEL:093-691-7446 FAX:093-603-8724 E-mail:muratani@med.uoeh-u.ac.jp